※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのイヤイヤ期か体調不良か判断できず困っています。咳が出始めてから抱っこしないと寝なくなり、私以外の食事も受け入れず、泣いて暴れることに限界を感じています。どうすれば良いでしょうか。

イヤイヤ期かどうかの判断がつかない😔
肺炎でしばらく咳込み数週間前からまともに眠れず体調不良なのか、単にイヤイヤ期なのか…

抱っこせずとも自分で寝室に行って添い寝すれば寝てくれていたのですが、咳が出始めた頃から?抱っこしないと寝ないようになってしまいました。24時間私しか抱っこは受け入れず、ご飯やお菓子も私からでないと食べません。
昼夜問わず、抱っこ出来ないと近所に響き渡るような大声で泣いて暴れ回る、限界です。

イヤイヤと言うことだけがイヤイヤ期じゃないのかなとは思いますが、もうよくわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢的にイヤイヤ期もありそうですが体調悪い時とか病み上がりはママママになることがうちの子も多いので両方なのかなぁと思います😭

Rina

病み上がりに1日中ずーっと機嫌が悪いのが1週間程続いた事がありました💦夜もなかなか寝付かず、やっと寝たと思ったら夜泣きして、ギャン泣き。色々要求に応えて、その要求に応えても違うと泣いて、もう頭が狂いそうでした😇