※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

旦那の発言についてどう思うか伺いたいです。扶養内のパートをしており、正社員への復帰を考えていますが、旦那から家事や子供の面倒を任せられるか疑問を持たれました。貯金のために正社員を目指したいと思っています。

旦那の発言どう思いますか?
私は扶養内のパートです。
以前は正社員で働いてましたが、子供の体調不良などでお休みが増え、居づらくなり辞めました💦

私のお給料は全額貯金です。
家の近くに正社員の求人があり、旦那に相談すると
家の事、保育園の送迎、子供の体調不良の対応全部できる?といわれ。。
今は下の子のお風呂は旦那がやってます💦
下の子のお風呂も出来るならいいと。
朝早くから遅くまでの仕事なので基本戦力外です。
子供の体調不良などでは1回も休んだことありません。
心ない対応に、私は貯金の為に正社員にと思ったのですが、アホらしくなりました☺️
旦那の冬のボーナス20万ないそうです(笑)
車を購入のため、貯金頑張ってましたが
頑張るのやめます。

コメント

おおとりさま

本当男は何も考えて無いんですよね...おまえの子供でもあるのにねって感じです
うちは良くそれでケンカになりました(笑) ムカついたので全部こなして文句言ってやりました‼️ 最後はやれるもんなら全部やってみろと言わんばかりに何か言われたら言い返しています おまえよりこっちは休む暇なく24時間働いてるわ~って思いますよね~

ママリ

なんで奥さんが家事育児全部やるの前提なん??
と思いました。

それは頑張る気失せますね。

たけこ

なんで正社員になったら下の子のお風呂の負担が上乗せされるんですか😂?
趣味か何かだと勘違いしてるんですかね🤔?
お子さん大きくなったら正社員になって、離婚してやりましょ☺️