
産後8日目で完母の授乳をしていますが、乳首が非常に痛み、授乳時に苦痛を感じています。痛みの原因は咥え方なのか、他に理由があるのか知りたいです。
産後8日目です。
今のところ完母で行っていて、2時間おき程度に片乳10〜15分授乳をしています。(あげていると寝てしまい、片乳だけで終わってしまうことが多いです)
数日前から乳首がとても痛むようになり、授乳のたびに泣きそうになるくらい悶絶してます
飲み始めて少しすると痛みは緩和されます。
咥え方が〜というよりかは、シンプルに乳首が痛いです。
手で触れたり、シャワーの後下着をつけて、下着に触れるだけでかなり痛いです
そういうものでしょうか?
やっぱり授乳の時の咥え方とかが、原因になってるのでしょうか?
上の子の時も痛かったような〜くらいではっきりとは覚えておらず、どうだったか忘れてしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳3ヶ月)

ママリ
痛いですよね😭
抱きかたを変えて当たる向き変えながらやってました😭
ちゃんと深く咥えられてないと痛くなる💦

はじめてのママリ🔰
産後10日です。
わたしもママリさんと同じく乳首が痛くて、授乳のたびに地団駄を踏んでしまいます…。
そしてしばらく経つと痛みが収まるので、同じ感じかなと思います。
おそらく深く咥えさせることができていないんだと思うのですが、しんどいですよね😭😭
産院から貰っていたランシノーをぬっていますが、おそらくそういったクリームが微々たるものかもしれませんが、痛みを削減してくれると思います!
コメント