
胎嚢が4週6日で3mmと小さく、下腹部に鈍痛があることが心配です。同様の症状や胎嚢の大きさの方の経過を教えてください。
【胎嚢が小さい、下腹部の違和感】
4w6dで胎嚢らしきものが見えて3mmでした。
週数の割には小さい気がして…
それに着床時期から下腹部が痛いというか重だるいです。生理が来る前の鈍痛のような感じです。一時期治ってましたが、ここ数日また症状が出始めました。
それもあって余計に心配です😭
排卵日は内診で確定しています。
同じような症状、胎嚢の大きさだった方、
その後の経過を教えていただきたいです🥲
- はじめてのママリ🔰

しー
4週のうちに胎嚢確認できたら上出来だと思います😊
うちの子3人とも、5w3dで7mm程度でした。
妊娠初期は、生理痛のような重だるい腹痛あるあるですよ😄
子宮の中で内膜が厚くなっているので、生理前と同じ状況ですし、その後はどんどん内膜も厚くなり、大きく広がっていくので鈍い痛みが続きます。
本気で動けないくらいの痛みだとすぐ病院に行った方が良いですが、重だるい鈍痛だとゆったりするくらいで大丈夫です。
コメント