※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

定額減税について質問があります。パートで働いているが、6月から所得税が引かれておらず、9月に市から2万円が振り込まれました。給料が上がったため、所得税は月3000円程度だと思いますが、もらいすぎではないか心配です。この後、もらいすぎた分が引かれることはありますか。

定額減税のことで分からないんですが。

今、パートで働いてて
6月からずっと所得税引かれてないんですが、
9月頃市からお知らせが来て
引ききれないから振込みますっていって
2万円振り込まれていました。

給料があがったこともあって
所得税は月3000円くらいだと思うんですけど
6月から所得税引かれてないので
もらいすぎじゃないですか??

これってあとから
もらいすぎた分引かれるとかするんですかね?

コメント

ママリノ

もらいすぎても返金は不要です。
所得税の定額減税は3万です。
去年の収入がおそらく年収130万ほど→今年も同様の収入なら所得税は年間1万ほどと予想されるので
差額の2万が9月に振り込まれてます。

6月からの定額減税で所得税は3万まで引かれ続けます。

二重取りみたいになってますが
問題ないと国が通知を出しているので大丈夫です。ラッキーなパターンです。