※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

お子さんに虫歯が見つかりショックです。定期検診でも虫歯ができることはありますか。

皆さんのお子さんは虫歯ありますか??
いつも定期検診してるのに……
今日見つかりました…すごくショックです!!
前の検診は10月…この数ヶ月で虫歯が出来てしまうんですか😭😭😭
こんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小2の娘ですが、定期検診行っていても仕上げ磨きしたりとかいつもと食生活も、生活習慣も変わっていないのに年長の時に4本くらい虫歯が見つかりました💦何で?ってショックでした...😱

  • ぷに

    ぷに

    最後の定期検診からどれくらいで虫歯発覚しましたか??
    治療されたんですか??
    まだ乳歯なので、救いかなと。でもショックです。
    うちも夜だけは仕上げまだやってます。
    はあ…テンション下がります。。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期検診に10月に行って問題なく、年末年始で痛み止め飲む程歯が痛んだって感じです😱仕上げ磨きもしてて、毎日歯も見てたのに気付いた時には歯に穴が開いて、神経までとらないといけない程💦見た目では気付かなくて、ビックリしました💦年長にしては大人しく治療が受けれるという事で麻酔をして、全部治療しました❗️銀歯になってましたが、最近その歯が生え変わり、本人は銀じゃなくなったーって喜んでます👍

    • 12月12日
  • ぷに

    ぷに

    そうなんですね。
    急に虫歯ってあるあるなんですかね…
    この間、子供の歯茎がぷくーっと腫れてしまい、院長先生に見てもらったんです。そしたら、「歯の中に膿がたまっている」が原因だそうで、処置をしてらいました。
    その後2週間後くらいに、今度は小児専門の先生に処置をしてもらい、そして、また2週間後の昨日行ったら、「処置はもう終わりです。次回は隣の歯を治療します」と言われ、、、「何の処置ですか?」と聞くと「虫歯です。」と‼️
    「ぷくーっと腫れたのは隣の歯の虫歯が原因です」って初めてその時に虫歯と言われて!!!
    院長先生は一回しか見てないので、まあ…としても、小児科の先生は2回見てます。
    1回目で虫歯と、思わなかったのかなと。もしくは、その時は虫歯なかったけど、この数週間で出来たんですかね?
    長々とすいません💦
    なんか腑に落ちなくて。。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー🤔この場合は歯茎が腫れた原因が虫歯って事なので💡先生たちは早めに分かってたんじゃないですかねー🤔はじめに隣の虫歯が原因ですって教えてくれたらよかったですけどね💡

    • 12月12日
mikapon

小2の長男は、奥歯銀歯になりました!
次男は、前歯(乳歯)が虫歯で最近虫歯のとこが抜けました!
乳歯は、虫歯になりやすいみたいです!

  • ぷに

    ぷに

    うちも、奥歯も怪しいと言われてしまいました…
    もうショックです。。。

    • 1月19日