※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳から保育園預けた方、何時間預けてましたか?思ってたより長くなっち…

1歳から保育園預けた方、何時間預けてましたか?
思ってたより長くなっちゃいそうで勤務時間減らそうか悩んでます😭

コメント

やすばママ

9時から6時くらいまで預けてました
下の子は0歳クラスから預けてますが同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!ありがとうございます🙇🙇やすばってSUPER EIGHTですか?関係なかったらすみません💦お好きなのかと思ってプロフィール見させてもらったら保育園パートされてるとのことで!!私もそれで戻るつもりです😆

    • 2時間前
  • やすばママ

    やすばママ

    やすばが分かる方に出会えるとは🤣🤣
    すばるが辞めて右肩下がりに熱も冷め、上の子妊娠と同時にeighter辞めてますがw

    今は保育士資格取得の為勉強しながら時短パートしてますw

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生の時から好きで🤣🤣全くおなじで妊娠してからファンクラブ更新やめちゃいました😅余裕無さすぎて😇

    なるほど!勤務時間はどのくらいですか?

    • 2時間前
  • やすばママ

    やすばママ

    余裕ないですよねw
    私はもういいかなってなっちゃいましたw

    今は9:00から13:00の保育園勤務で
    その後日によってメール便の配達してます!
    保育園は5月から働かせてもらってて、その前は飲食店パートで週3、11:00から17:00までの勤務だったので長時間で預けてました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

初め8:30〜16:30でしたが、1時間仕事が延長になることも時々ありました。
1歳半頃から仕事の都合で7:30〜16:30預けてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体みなさんそんな感じそうですかね??
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のコメント見させて頂きましたが保育士正社員で時短使って↑この時間でした。
    職場の近くだったので勤務時間は基本9:00〜16:00、時間伸びてからは8:00〜16:00でした。
    パートさんでも保育園の活動時間である9:00〜16:00くらいで預けてる方が多くいました。
    時短使わず働いている方もいたので7:30〜18:30くらいまでという方も。

    • 2時間前
みさ

0歳から預けてましたがずっと変わらず早い時は7時半〜、ゆっくりの時9時半〜で18時半まで預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️最初は寂しいけど慣れるものですかね😅
    ちなみに勤務時間も教えて欲しいです😭

    • 2時間前
  • みさ

    みさ

    早くから預けていたので初めから泣かなかったけどやはり自我芽生えたら送る時に泣いてますね😅
    勤務時間は10時から17時で電車通勤で1時間ちょっとかかってます。送る際は旦那にお願いしてます!旦那は車なので!

    • 2時間前
ちょこ

8時半から17時半で今預けてます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいになりそうです!!
    通勤時間がかかるので、勤務時間が10時15時くらいになりそうで、少なくて、、、🥲どのくらい働かれてますか?

    • 2時間前
  • ちょこ

    ちょこ

    週5日、1日7時間働いてます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

8:00-16:30でした!
朝はゆっくりな夫が送り、迎えは終わるのが早い私が行き、少しでも短くしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんゆっくりなのいいですね、、🥹
    私もそうしたいです🥹

    • 2時間前