
妊娠後期の体調不良について相談があります。低血圧やつわりの影響で動悸やだるさを感じており、病院に行くべきでしょうか。
今産前最後の美容院に行って買い物がてらに帰ってきました。4000歩くらい歩いて美容室には3時間ほどいましたがその間体調は問題なく、ただ帰り道だけ少しおかなが張ったので帰って横になりました。
低血圧ぎみでたまにふらつくことがあり、お医者さんにも低血糖もあるかもと言うことで飴を持ち歩くように言われています。家で横になってから少し気分が悪くなってきたのでチョコを食べたりしましたがどんどん悪化して吐いてしまいました。(ゆるくつわりが続いていてほぼ毎日1回は吐いています)
胎動はめちゃくちゃあり私自身も息はすえていますが、どんどん上半身がだるくなり動悸がして血の巡りが悪いような感じがしてしんどいです。目の下は白くなっていないので貧血かどうかもわかりません。
帰ってきてから4時間近く経とうとしていて気づいたら少し眠っていましたが治らないのです。妊娠後期あるあるですか?
病院に連れてってもらったほうが良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
直ぐに病院に電話して相談した方が良いと思います。

ママリ
迷走神経反射じゃないかなと思います。
私もよくなって、急に血の気が引く感じです😭
後期に入ってからはお腹の圧迫感でしんどくなってきて、血の気が引きます。
対処法は休むしかないのですが、冷たいジュースのんだりして寝てみたり、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、結局原因は分からず脳貧血か、おっしゃられている迷走神経反射かもしれません😥とにかく休むしかないですよね、ありがとうございました😢
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、病院に行ってきます。