
妊娠初期に産婦人科を変更した方はいますか?その際、前の病院に伝えましたか?現在の病院が短時間の診察で不安です。
最初の妊娠確認から数回通ったけど、妊娠初期の間に別の産婦人科へ変更した方とかいますか?
その時は前もって通っていた産婦人科の先生に伝えたりしましたか?
現在行ってる産婦人科がエコーはすぐ終わるし、診察もすぐ終わるのでもっと初期の段階からしっかりと診てくれるところがいいなと思っているのですが…
双子妊娠中なので、22週位になると大きい病院に紹介するとは言われています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 妊娠25週目, 4歳4ヶ月)

ママリ🔰
妊婦健診に入る前に変えました!次の産院が紹介状が必要なかったので特に前の院に伝えたらはしてないです。

かりん
「双子でリスクが高いので、早いうちに総合病院に転院したいので紹介状出してください」で、もう総合病院に転院はどうですか?
わたしは双子でリスクが高いから、早いうちから継続して1人の先生にしっかり診てもらった方がいい、と言われて、母子手帳もらったタイミングで総合病院に転院しましたよ。
双子だからこそ転院するなら早い方が安心だと思いますし、転院するなら大きい病院の方が安心だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それでいけますかね?
双子の片方が小さくて、1週間毎に来てくださいとか言いつつ、全然予約取れなくて、無理矢理入れたりもなく、1週間後予約取れないですけど…って言っても2週間までいかなければ12日後とかでも良いとか言われて不安しかなくて🥹- 12月11日
-
かりん
もしかしたら病院側としては長いこと自分の病院で診察を受けてくれた方が利益になるから渋るかもしれませんが「双子で不安なので」をとにかく強く主張すればどうにかならないかな…と思います。
その病院の感じは不安すぎますね😭
転院できることを祈ってます🙏✨- 12月11日
コメント