
熊本市で時給1200円の事務職に就いていますが、時給の良い職場を探すべきか、ストレスの少ない今の職場を続けるべきか迷っています。皆さんはどう思いますか。
熊本市のパート。
今、実働6時間、時給1200円で事務として働いてます。
最低賃金も上がってきたし、もう少し時給がいいところを探したいところですが、ストレスなく働けてます。
ここ何年か派遣で色んなところで事務しましたが、こんなにストレスなく働けてるのは初めてです。
3月で一区切りなので、時給のいいところを探すか、
時給は少し妥協してこのまま続けるか迷っています。
今の職場は大きな機関で、最近時給改定が行われて1200円になったので、もう当分(何年も)時給が上がることはないと思います。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ムーミン
ウチならお金は諦めてストレス無く働けてるならそのまま続けます!次の所行って必ずしも良いとは限らないだろうし……
時給1200円羨ましいです(̨̡ ᵒ̴̶̷̥́- ᵒ̴̶̷̣̥̀ )̧̢

はじめてのママリ🔰
わたしは人間関係がダメで辞めたので、ストレスなく働けてるなら今の仕事を続けます。職場環境本当に大事だと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
私も職場環境すごく大事だなと思います。今の職場に来て、なんで今まであんなに嫌な仕事や環境我慢してきちゃったんだろって思います。避けられるストレスは避けたいですよね。
- 12月15日

ラネア
人生お金が1番なので、キツくてもお金のためと思って働いた方がいいと思います(^^)人生一度きりです。稼ぎましょ!
-
はじめてのママリ🔰
分かります、これから子供が大きくなるにつれてお金もますます掛かりますもんね。ラネアさんのように稼げるように頑張ります💪
- 12月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
1200円だといいほうですかね〜この時給でストレスないなら◎と思って働くのが無難かもしれませんね。