※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

岐阜での服装について、適切な着せ方の目安はありますか?現在の気温は外が10度から2度、室内は18〜19度です。

この時期着せる服の正解が未だに分かっておらず…
着せすぎ、着せなさすぎの目安ってありますか?
岐阜に住んでて、外は最高10度から最低2度くらい
室温は18〜19度くらいです。
最近はカバーオールだけでなく
セパレートタイプやワンピースを着せるようにしました!

コメント

さあた

正直赤ちゃん次第です!
室温18〜19度だと少し寒い印象です🤔
私の娘の場合でいうと
室温23〜25度くらいで暖房付けて調節していて(私が寒がり)
寝る時は、半袖肌着に少し厚めのパジャマ(腹巻き付き)で寝ています!
もう少ししたらスリーパーを着ようかなと考えています!

普段の服は半袖肌着に少し厚めの長袖と長ズボンと靴下
外に行く場合はアウターを着てます。

もう少し寒くなってきたら肌着を半袖から長袖で変えます!
あまり大人と変わらないような気がします!
あとは赤ちゃんの手足とか首を触って確かめてます!

  • なあ

    なあ

    うちは長袖の肌着にちょっとモコモコした服、タイツもしくは靴下を履かせてます!
    室温もう少しあげたほうがよさそうですね💦
    首が暑いと暑いって感じですかね…?
    めちゃめちゃ今更ですみません💦

    • 12月11日
  • さあた

    さあた

    モコモコしてる服を着てるならそこまで気にしなくていいと思いますが
    手足は暖かいとか常温?であれば無理に室温あげなくてもいい気がします!

    首は私の手より暖かいかなーって確かめてます!
    大体は暖かいはずですが
    私の手と同じとかなら少し寒いかな?と思ったり!(私が冷え性なので)

    • 12月11日
  • さあた

    さあた

    いつも見る順番は手足→おでこ→胴体→首って感じです!
    多分暑いと手足がだいぶ暖かいなーと感じると思います!

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    手足に関しては暑いとかはなく、ちょっと冷たいとかはあります!
    なのでもう少しあげたほうがよさそうですね🤔
    首触った時すごく分かりやすいです!わたしも冷え性なので同じ感じで見るようにします!

    可愛くてフリースとかモコモコのボタンで留めるトップス買ったのですが
    それはさすがに室内だと暑いですかね…何度もすみません😣

    • 12月11日
  • さあた

    さあた

    もう少し寒くなってきて室温でも15度とか下がってきたら
    着せてもいいと思います!
    あとは一度着せてみて1時間後とか30分後に様子見ます!
    すぐに赤ちゃんがどうなるとかいう話ではないので😉

    時間ある時に返してるので
    お気にせずに!

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    なるほど!
    着せてみて少し経ってから様子見るようにします!
    可愛い服たくさん買ってしまって…😂
    たくさん着せたいけど暑かったら可哀想だしなって悩んでたのですごく助かりました🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️❤️

    • 12月11日