※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

園からの通知はインフルエンザの人数のみで、他の流行についてはわからないのでしょうか。

よく小児科で園で流行ってるものとかあるか聞かれると思うのですが、園から通知がくるんですよね?

いつも大体インフルが何人でましたの報告しか来なくて😓

ママ友とかと話して流行りがわかるとかじゃないですよね?

コメント

nakigank^^

保育園ではアプリがなかった時は、玄関に貼ってあって、幼稚園ではメールがくるし、ママ友や先生と話してる時に知ることもあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    幼稚園ではアプリがあって、でもインフルしか通知来なくて😭
    大体はアプリやメールとかで知らせてくれますよね😓

    • 12月11日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    でも、本当に蔓延してからしか通知来ないですよね。💦
    その前にママ友から聞いたり、迎え行った時の雰囲気が気になって、咳多いけどなんか流行ってる?とか聞いて、何となくマスクさせたりしてる感じです。(笑)

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですか😭
    私も迎えでたまたまママさんからうちの子溶連菌なってーという話きいて💦流行りかどうかわからないけど一応検査してもらったら溶連菌だったので💦
    自分で察することも大事ですね😭✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

我が子の園はアプリでインフル何人、胃腸炎何人とかって事細かに詳細送られてきます!
ママ友と話して知った事は無いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    羨ましいです😭今までインフルの報告しかなくて、、前たまたま溶連菌になったと幼稚園のママさんから聞いて、うちも熱出たから検査してもらったら溶連菌で💦ママさんから聞いてなかったら多分溶連菌の検査してなかったと思うので😭もっと数人でも報告してほしいです🤦‍♀️

    • 12月11日