
子連れの産後ヨガやピラティスで求めることは何でしょうか。楽しさや身体のケア、グループやオンライン形式について意見をお聞かせください。
子連れの産後ヨガやピラティスで求めることは何ですか?
①子供と一緒に楽しむ
②自分がメインで身体を動かす
③腰痛や尿漏れなどのお悩み解消
④体の引き締め、骨盤調整
⑤姿勢改善
⑥ストレス発散
⑦グループ or パーソナル
⑧オンライor 対面
その他、育休中で赤ちゃんと行き詰まってとにかく外に出たい!や、こんな事ができるとこに通いたい!など何でも自由に意見を下さい。
- ぴよ(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月, 9歳)

ぴよ
追加です。
通いたいor家に来てもらいたいか。

ます
子供と完全に離れて自分に集中できる事!
それに尽きますね。
オンラインはやったことありますが、結局子供に集中途切られて不完全燃焼って事多々でした。
-
ぴよ
返信が遅くなり、失礼しました。
なるほどですね…確かに1人で集中してみたいですよね。ありがとうございます。- 12月12日
コメント