※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

契約更新時に辞めた方の体験を教えてください。スムーズに辞められましたか。更新の何日前に職場に伝えましたか。

パートなど契約期間が決まっている方で、
契約更新のタイミングで更新せず、こちらから辞めた方いらっしゃいますか?

スムーズに辞められましたか😣?
更新のどのくらい前(就業規則上の退職の申し出の日数より早く?遅く?)に職場に言いましたか?



介護職パートで、
3月末が契約更新のタイミングになります。
介護職で人のいない職場なので、よほどのことがない限りみなさん自動的に契約更新されます。
ですが、ずっと転職したくて踏み切れず
契約更新のタイミングで更新せず退職を考えています。
特に更新時に面談等なくどのタイミングで話すのがスムーズなのかと思っています。
就業規則上の退職の申し出は2か月前で
有給が30日ほどあります。

コメント

たけこ

うちは半年更新で、退職の申し出は2週間前で良いのですが、2ヶ月半くらい前に言いました。
一度は時給アップなどの条件を出されて軽く引き止められましたが、それでも辞める気持ちを伝えたらあとはすんなりでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    やっぱり早めには伝えた方が良さげですよね😣💦
    就業規則上は退職は2か月前に申し出なのですが、年末年始挟むし2か月半以上前の年明けには伝えようかと思っています。

    パートだし、そもそもこちら側も更新の意思がなければ辞めれますよね😇

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

すんなりいけました!
仕事が無くなってきたから(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    そういうタイミングだと職場側からしても有り難いですよね。
    介護職で人手不足な職場なのですが、うちの事業所に異動希望の人はいるみたいで...タイミング的にもそこまで迷惑かけないのかなあと思っていて、すんなり辞めたいです😂

    • 12月14日