
小四の子供の仕上げ磨きについて悩んでいます。歯の状態が悪化し、歯医者での指摘がありました。子供が適当に磨いているため、喧嘩になりながらも仕上げ磨きを続けたいと思っていますが、他のお母さんはどうされているのでしょうか。
小四でまだ仕上げ磨きしてるお母さんいますか?
さすがにもう子供に任せてたのですが、
歯の状態が悪化してしまいました。
3ヶ月に1度歯医者に行ってるのですが、3ヶ月前まではよく見かけてるねと言われるだけだったのに。
今回行ったら歯茎がひどく腫れていてとても良くないと言われてしまいました。
たった3ヶ月でここまでひどくなるとはびっくりです。
子供もめんどくさがり屋でいい加減な性格なので、見ていても適当にしか歯を磨けてなくて、1分も磨いてないし、やっぱりだめなんだなぁってとてもショックを受けました。
なかなか素直に仕上げ磨きもさせてもらえないので毎日喧嘩にはなるのですが、
少しでも歯肉炎がマシになればいいなと思うのですが、、
皆さんはどうですか?
- タルト(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小3(4月生まれ)ですがまだ仕上げ磨きをしています😊少なくとも生え替わりが続く小学生のうちは、磨きにくい部分もあるだろうし、続けるつもりです✨

はじめてのママリ🔰
10歳までは仕上げ磨きしてね、と言う歯医者が多いと聞きます。
なのでまだ必要な時期なんだと思います。
仕上げ磨きしてなくてもきれいに磨けてるね、と言われるようになるまでは必要ですよね…
面倒ですが😢
-
タルト
ありがとうございます
それは知りませんでした- 12月11日

はじめてのママリ🔰
小4と小1がいますが仕上げ磨きしてますよ
たまに小4の子は一人で磨いていますが確認すると磨き残しがあるので最低でも2日に1回は仕上げ磨きしてます
なんとなく小学生のうちは続きそうだな~って感じてます😅
-
タルト
ありがとうございます
念には念ですね- 12月11日

はじめてのママリ🔰
してます!夜だけですが!
-
タルト
ありがとうございます
- 12月11日
タルト
ありがとうございます
その子にもよりますよね
やらせてもらいます