
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園はわかりませんが
保育園は途中入園だと年中でも
空き0が多いです!
はじめてのママリ🔰
幼稚園はわかりませんが
保育園は途中入園だと年中でも
空き0が多いです!
「保育園」に関する質問
保育園について教えてください 今慣らし保育中です 9:00〜と 9:30〜から開始のグループがあり、うちは9:30です。 9:15分ごろ預けに行ったところ、 「ちょっとはやすぎる、今は9:00〜の人の受け入れです。今日は預かるけ…
子供達の前で、大泣きしてしまいました。 長男が小1になり、仕事があるので既に学童にいっています。次男は保育園です。 私自身変化が苦手で、今月は色々と環境が変わるので覚悟はしていたのですが… お弁当作りに加えて…
幼稚園に入れる前に別なところに入れて働いてたママさんいますか?? 保育園ですか?こども園ですか? または一時保育などですか? 4月生まれの息子を2年後に幼稚園に入園させたいのですが、その前に仕事始めたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱぱ
返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
比較的入りやすい地域などはあるんでしょうか??
専業主婦or求職中だとどこも流石に無理ですかね、、
ネットだと1号2号の人数の振り分けが書いてなかったのですが特に決まってないんでしょうか??
もし知っていることありましたら教えていただきたいです💦
はじめてのママリ🔰
幼稚園はわからないので
1号とかはわからないです😂
専業主婦だと保育園は申し込みできないと思います💦
年中だと4月入園でも
受け入れがあまりないので
求職だと難しいかと思います💦
ぱぱ
いろいろと教えていただきありがとうございます!
またよく調べてみたいと思います💦