
1歳10ヶ月の娘を育てており、妊娠5ヶ月です。最近、抱っこを求めることが多く、お腹が張って困っています。公園に行きたいのですが、行き帰りは抱っこになるので、他の方のアドバイスが欲しいです。
1歳10ヶ月の女の子を育てており、妊娠5ヶ月です。
最近抱っこマンになり悩んでいます。
甘えたで可愛いなと思う反面、抱っこばかりでお腹が張りまくりです。ベビーカーに乗せても結局抱っこで最近は乗ってくれません😢
つわりで3ヶ月ほぼ引きこもりだったので公園や広場で遊ばせてあげたいけど、行き帰りは必ず抱っこになるのでどうしようかと…2人目妊娠中どうされてたかアドバイスが欲しいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

アパレル勤務ママ
年子2学年差です!1歳9ヶ月差です。
公園、都内1人でベビーカーと抱っこで連れてってました☺️

にんにん🔰
お子さんの年齢も妊娠の週数も近いです😊
お腹が張らないなら抱っこもいいですが、張るとなるとちょっと気をつけたいですね💦
ベビーカーに乗せて何かオヤツを食べさせるのはどうですか?普段頻繁にはあげてないので、うちの子は結構夢中になってくれます。クーのゼリーみたいなパウチ系も時間稼げます!
-
はじめてのママリ🔰
張るより下腹部の痛みの方がつらくて😢
おやつ作戦いいですね!!クーのゼリーもあげたことないのでやってみます😊- 12月11日
-
にんにん🔰
どちらにしろ、痛みがあるなら抱っこの時間や頻度は少なくした方がいいかもしれないです💦
やさいジュレも手に入りやすいと思います😊- 12月11日

もんもん
今でも進まないので抱っこしてます🥲
切迫とか不安ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
臨月だから絶対大変ですよね😭
そうなんです、、、出血がないから大丈夫なのかなと思うんですがやっぱ心配です😢- 12月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱりベビーカーと抱っこなんですね💦