
コメント

はじめてのママリ🔰
人の体なのでそういうこともあるかな?って思います。
特に妊活中は多少なりともストレスがかかる(妊娠を希望する気持ちで)と思うので、数日のズレは有り得そうです。
私も生理きそう→1週間こない→きそうなのは妊娠初期症状かも…😭→検査薬陰性→その夜生理 みたいなこと妊活中はありました

みかん
生理が遅れることなんて、よくあることです😅
-
はじめてのままり
ですよね😅 神経質になりすぎてるかもです。
- 12月11日

ぽん子とちゅん子
一般的な検査薬は生理予定日一週間後からの検査を推奨されているのでもう少し待ってみても良いかも知れません。
生理予定日から使える検査薬ならたんに生理が遅れているのかも知れませんし、妊娠していても検査薬に反応するホルモンがまだ少ないのかも知れません。
-
はじめてのままり
確かに、推奨してる日まではまだ少しあります…!ゆったりと もう少し様子みようと思います!
- 12月11日

🌻
妊活中って、生理が遅れる事多々あります😅私もカレンダー通りにくるタイプですが、妊活中は3日−5日とか遅れて何度期待したことか😱💦検査薬すると、生理来てました🤣
-
はじめてのままり
急に遅れたので、期待しちゃうし…モヤモヤしながらも、なるべく考えず…w 気長に待とうと思います😅
- 12月11日

りい
私も生理が遅れたことないのに全然生理が来なくて、
妊娠を期待して何度か検査薬をやりました!
それでも陰性続き…
たまたま子宮がん検診で婦人科に行ったら、
ストレスで遅れることはよくあるそうです😭
私は70日ほど生理が来ませんでした💦
90日来なかったら生理不順になってしまうから、再診してと言われました☺️
-
はじめてのままり
そうなんですね…!妊活始めると、頭の中そればっかりで、女性は体の変化があるし、気になっちゃいますけど、ストレスは体に良くないですよね😰ゆったり、妊活したいと思います🤲- 12月11日
はじめてのままり
妊活始めると、色々気になりだして、それだけでストレスですよね!今までコンスタントに決まった日にちに来てたので、 3日も遅れてる!なんて、少し大袈裟になってしまいました😓