※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
お金・保険

結婚時に旦那の口座から電話代を引き落とし、最近クレジットカードの支払いが遅れました。新しい携帯を購入する際、審査に影響や旦那にバレることはありますか。

恥ずかしくて誰にも聞けないので知ってる方がいたら教えてください。

結婚した10年ぐらい前に旦那と2人でドコモからソフトバンクに乗り換えました。その時に私の電話代も旦那の口座から引き落としするようにしました。アップリミュージックや課金などは、私の口座から引き落としされます。
私のクレジットカードの支払いが1日遅れが2回あって…

今週、私のケータイを新規で買いにソフトバンクに行きます。
審査に引っかかったり旦那にバレたりしますか?
電話代の滞納は、一回もないです。
5年以上、同じケータイなので熱くなったり電池の減りが早くて😔

コメント

せあら

通信業界で働いてます。
全然はずかしくないですよ🙆‍♀️
よくあることですし、未納、滞納、ブラックリストなんて世の中にごまんといますので、延滞くらいでは問題ないです。
記載の内容ではブラック入はしてないかと思います🙆‍♀️
あくまで2ヶ月以上延滞した、またはそれが未納でなければ審査は基本的には大丈夫かと思います😊
ただ最近の端末は20万以上する物だと、未納、滞納がなくても分割NGの人は割といます。

名義がままさんのものなら、特に旦那さんにはわからないです。
回線がそもそも旦那さんであれば、機種変更の際は委任状などが必要です。
名義が本人であれば特に問題ないですよ😊

  • ままさん

    ままさん

    コメントありがとうございます😭
    少し安心しました😮‍💨
    子どもと一緒に買うと安くなるらしくて旦那と一緒にケータイを契約しに行きます。旦那は、子どもの契約で私は、自分のやつで行くのでびくびくしてました💦いつもは、1人で契約しに行くんですが…
    iPhone14を勧められんですが買えませんかね?😔

    • 12月12日
  • せあら

    せあら


    上記記載通り、未納がなく、高額商品の分割でなければ審査通る可能性が高いです。
    ただ信用情報を見てる訳ではないので、現時点で絶対審査が通るとは断言できないです。
    iPhone14は安いのでiPhone16Proとかでなければたぶん大丈夫かと思いますよ😊
    どうしても気になるようでしたら、CICなどの信用情報機関にネットから500円で閲覧出来ますので、過去の信用情報を確認してもよいかもしれません。

    • 12月12日
きき

私の名義で旦那の携帯支払いしてますが支払い何回も遅れてます笑
毎回最新のiPhoneのローン組めるので大丈夫だと思います😀

  • ままさん

    ままさん

    良いのか…
    悪いのか…
    わかりませんが、すごく勇気をもらいました🤩
    無事にケータイ買えると良いですが😔

    • 12月12日