妊娠33週の女性が、お腹の張りについて質問しています。32週から頻繁に張りを感じ、痛みはないものの、動かなくても20分に一度なることがあります。これは妊娠後期によくある生理的な張りなのか、気に留めるべきか知りたいようです。
妊娠33週です。妊娠後期の方、または出産経験済みの方にご質問です🙇🏻♀️
お腹の張りに関してです。32週ごろから頻繁にお腹が張る様になった気がします。痛みはなく、張りも30秒以内ではおさまります。特に動いたりしなくても20分に一回くらいなる時もありますが、数時間全く気にならないこともあります。
寝ていても張る時もあれば、でもやはりすぐにおさまります。
皆さんはこの様な張りを感じる事はありますか?これは後期によくある生理的な張りで気にしないでも良いものなのか、それとも気に留めていた方がいいものか気になっています🥲31週の時も同じ様な張りで、その時は子宮頸管とNST問題ありませんでした
答えて頂けると嬉しいです🙇🏻♀️
- Yuko(妊娠38週目)
コメント
めいめい
張り多くなってくる時期なので大丈夫ですよ🙆♀️
張りの程度や頻度はとても個人差が大きいのでどれくらいが普通っては言えないですが、
痛みがいつもよりすごく強いとか、おさまるのにすごく時間がかかるとか、自分の中で普段と違う感覚があれば病院に電話するなどして確認したらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
同じことよくありますー!😳
私は出血を伴うため、先生に張り止め頓用でもらってます!
どうしても動かないとダメな時や、何もしなくても張りが頻回な時はそれ飲んでます🙋♀️
すぐ治まる時はとにかく安静にして様子見ます!
次回まで張る時は安静にしておくか、受診や内服を要するか電話して相談する…がいいかと思います😊
-
Yuko
コメントありがとうございます🙇🏻♀️実体験を教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️張り止めを頓服として服用することも知れて嬉しいです🙇🏻♀️参考にさせて頂きます!また週数が同じですね!ハリには負けず🤣残りの妊婦生活過ごしましょう🥹コメントありがとうございました!
- 12月11日
まるる
私も後期から特に張りがつよいです。お腹も固いです。
すごく苦しいとか痛みが強くて動くこと自体が厳しいとかでなければあまり気にしすぎないほうが良いと思いますが辛かったら布団で横になったり椅子に座って休んだほうがいいと思います。
検査して問題なかったなら大丈夫だと思います。
あとお腹固くて苦しいと思ったら便秘だったということもありました💦
-
Yuko
コメントありがとうございました🙇🏻♀️💕便秘ということもあるんですね😵それは知らなかったです。今のところ恐らくそれはないですが、心強いコメントと参考に情報ありがとうございます🙇🏻♀️ちなみに、まだ便秘で悩まれている様でしたら玄米おすすめです!5日間便が出ない友人から勧められましたが効果👌🏼でした!
コメントありがとうございました!- 12月11日
-
まるる
ありがとうございます、実はわたしも玄米が妊婦に良いと聞いて最近買いました☺️
便秘にも効くんですね✨積極的に玄米炊くようにします😀
お腹の張りお辛いかと思いますが、ご自愛ください🙇♀️- 12月12日
Yuko
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💕
参考になるご意見が聞けてとても嬉しいです😭不安になる張りやいつもとの違いを感じたら病院行こうと思います!
このコメントを読んでもう少し気楽に過ごそうと思いました😭コメントありがとうございました🙇🏻♀️