
職場の忘年会で、パートさんの子供にお菓子を贈ることについて気を使わせないか心配です。大人用のお菓子は何が良いでしょうか。
職場の仲良いパートさんと若い社員さんの4人だけですが、忘年会を兼ねてご飯に行くことになりました!
クリスマス前なので、軽くクリスマスプレゼントにお菓子でも持っていこうかなと思っています!
パートさん2人には子供がそれぞれいるので、その子達にスーパーにもあるような、クリスマスのキャラもののお菓子の詰め合わせみたいなのものをあげようかなと思うのですが、金額的に気を使わせてしまうでしょうか?
また大人用は何がいいのでしょうか?🥲
お返しなしで軽くあげたいなーと思っているだけなので、重くなってしまいそうなら、100均でラッピング袋を買って、3連のお菓子3種類くらいををそれぞれに詰めようか迷っています💦
- はじめてのママリ🔰

しろくろ
三連のお菓子の詰め合わせでいいと思います☺️🎅
大人はクナイプのバスソルトとか、茅乃舎のお鍋の出汁とかおすすめです♡

はじめてのママリ
いいと思いますー!
なくなるものなら、いい意味で気を使わないと思います!
もらったら嬉しいです🥰
コメント