※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、母にテレビ電話をかけた際、知人のおばさんが赤ちゃんを見て独特な反応を示しました。彼女は赤ちゃんを褒めることなく、一般的なコメントをしたため、少し悲しい気持ちになりました。おばさんは良い人ですが、少し変わった言動があります。

小さいことなんですが、どう思いますか?笑
1ヶ月前出産して入院中に離れてる母にテレビ電話をかけたら
その場にたまたま居合わせたおばさん(実家は田舎なので私も昔から知ってる人)がいました。
そのおばさんがえらかったね、赤ちゃんは?的なこと言ってきたので私はありがとう〜と言って赤ちゃんを画面に写して見せました。
そしたらそのおばさんが、まぁこんなもんだわみんな一緒だわ産まれたてなんてさぁ!みたいなこと言ってきてwww
まさかの独特な返しに驚きました笑
かわいいね!とか社交辞令でも何かないんかいー!!笑
ちなみにそのおばさんはいい人なのですが少し変わってるというか、自分の孫のことも上の子はブサイクだけど下の子は美人なのよーとか普通に周りに言うタイプです😥笑
口にする言葉は間違えたりしますが、他は愛想もよくていい人ではあります!
それは母も周りの人も共通認識ではあります。
でも産後見せてーって言われてその返事だったので
なんかないんかい!ってなりました笑
怒ってるわけではないのですが、頑張って産まれてきたんだぞもう少し褒めてやってくれよーと産後すぐだったので少し悲しくはなりました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

あーわかります😇😇は?ですよね😇
うちの義母かと思いました。
うちはの上の子、義母にとって初孫でした。
入院中に会いにきたと思ったら
宇宙人みたいwww🤣誰に似たんだろね🤣🤣
みたいな反応でしたよ💔デリカシーのかけらもないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりデリカシーないですよね笑
    いや義母…😭宇宙人て…そんなこと言うためにわざわざ入院中に来たのかお前は😇ってなりますね。
    私ももしこれがおばさんじゃなくて義母だったらぷっっちーーんです😇😇

    • 12月11日