
スイミングのスクールバスは送迎が必須でしょうか。バス停で子供が降りる際、保護者がいないと降ろさない決まりがあるのか気になります。規約には送迎必須とは書かれていなかったようですが、どうなのでしょうか。
スイミングのスクールバスについて。これは送迎必須ということでしょうか🤔?
ドラッグストアの駐車場脇がバス停になっていて、いつも道路側でバスを待っています。先日夫が迎えにいった時に建物側で待っていたらバスのドアが開かず、夫がバスの近くに行くまで子供が降りてこなかったそうです。
保護者がいないと降ろさないような決まりになっているのでしょうか?
規約にはひととおり目を通しましたが送迎必須とは書いてなかったような…
バス停も家から近いので来年再来年あたりには一人で行かせようかと思ってたのですが、スクールバス利用だと送迎が必要なのですかね?🫨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのスイミングスクールはバス停に保護者がいなくても、みんな勝手に降りて帰っていきます😃
なので、一度問い合わせてみてもいいかもですね👍

退会ユーザー
お子様何歳くらいでしょうか??
以前スイミング関係で働いてた時は暗くなると危ないって事で
バス利用でも近くに保護者がお迎えにきてからって感じでした😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一年生です!まだ一人で行かせるつもりはないのですが、お迎え必須のスクールもあるのですね😯
ママリさんの元職場では行きは一人で待ってても問題なかったですか?やはり親御さんと来てね〜となるのでしょうか?- 12月11日
-
退会ユーザー
行きは学校や学童が多かったので子供だけだったと思います😊
- 12月11日

ママリ
お子さんの年齢次第だと思います💦
未就学児ならもちろん親の送迎必須だろうし…
小学生ならスクールによって判断分かれますよね。
低学年はお迎え必須、高学年は一人でOKとか。
規約に書かれていなくても校則みたいなもので決まってたりするので、
スクールに確認必要かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一年生です!バスの運転手さんが学年まで全て把握しているのでしょうか😳?
確認してみます!- 12月11日
-
ママリ
うちの子が通っているスクールはバスの運転手さんが名簿持ってて学年確認しながら降ろしてますよ!
スクールに確認してみてください😊- 12月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう一度規約を確認して記載がないようなら問い合わせてみようと思います!