コメント
🍋
うちも同じでした😵💫
そりかえりが酷くて、首があらぬ方向に向いたり背ばいしてましたが、どれだけ意識しても変わらず、、市の相談室も行きましたが様子見と言われました。
生後6ヶ月くらいでお座りできるようになってから直りました!
心配なら病院で相談してもいいかもしれません🥲
🍋
うちも同じでした😵💫
そりかえりが酷くて、首があらぬ方向に向いたり背ばいしてましたが、どれだけ意識しても変わらず、、市の相談室も行きましたが様子見と言われました。
生後6ヶ月くらいでお座りできるようになってから直りました!
心配なら病院で相談してもいいかもしれません🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
2人目以降のお子さんが新生児〜生後3ヶ月くらいまでで、上の子が保育園に通ってる方に質問です🙋🏻♀️ 保育園への送迎が車なのですが 上の子を保育園の中に送って行く時 下の子も抱っこして一緒に連れていきますか? それ…
娘が1歳になって、いろいろ後悔してます。 3人目ということもあり毎日があっという間にすぎいつの間にか1歳になっていたような感覚です。 そんな日々だったので写真や動画を全然撮れておらず、もっともっと残しておけば…
一人っ子で幼稚園まで自宅保育の方いますか? 支援センターとか行くべきなんでしょうけど、 他のママとの交流が苦手すぎるのと、 変な菌貰いたくなくて親が行きたくありません😂 平日は家の周りをお散歩、休日は公園とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
背ばい同じだったこと安心しました。
足の位置はこんな感じでしたか?
股関節脱臼になりそうで心配です…
病院は小児科でいいのでしょうか?
🍋
足の位置、そんな感じでした!
脱臼は自分で判断しづらいし余計に心配ですよね😭
小児科でいいですよ👌🏻
必要なら他の病院紹介されると思いますよ!
ママリ
ありがとうございます!
小児科でいいのですね💦
他の方の背ばい動画見ててもこんな立膝になってないので小児科に一度相談してみます🥺
🍋
他の方と比べると心配になりますよね🥲
なんともないことを祈ります🙏🏻
ママリ
ありがとうございます😭