
結香ゆいか なのですが言いにくくて琴実ことみ にすればよかったと後…
結香ゆいか なのですが言いにくくて
琴実ことみ にすればよかったと後悔しています。
漢字が可愛くなくてことみを却下したのですが
今から名前って変えられないですよね
- ママリ(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ゆいかちゃんからことみちゃんに変えるのは、それ相応の理由がないと難しいでしょうね
ただ例えば「ゆいか」から「ゆうか」に読み方を変えるだけなら改名するより承認されやすいと以前聞いたことがある気がします
余談ですがうちの子は漢字は違いますが同じゆいかという名前で、苗字が珍しいので絶対にあだ名は苗字になると思っていたのですが、今のところ保育園でも小学校でもお友達みんな「ゆいかちゃん」と呼んでくれてますよ😄

はじめてのママリ🔰
言いにくいですかね?
30代ですが同年代にもちらほらいるお名前ですし言いにくいと思ったことないです!可愛いと思いますけど☺️

ママり
言い難いですか🥺?
結構ゆいかちゃん周りにいますけど、そんなこと思ったことなかったです🥺💦

ママリ
ゆいかちゃん言いにくいと思った事ないですけどね🤔
娘の一番仲良しのお友達でゆいかちゃんいますけど一度も言いにくいと思った事ないですよ😊

nakigank^^
個人的にはことみよりも、ゆいかの方が可愛いくて好きです。😅
琴実の字に意味はあまり感じないけど、結ぶ、香りって結構綺麗な名前だなと思うし、ゆいかは流れるように言えるけど、ことみって一文字ずつタタタって発音するので、ゆいかちゃん園にいますが、ことみちゃんの方が私には言い辛い。💦
コメント