※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

北枕について気にされる方はいますか?私の家族は広い部屋で寝る予定ですが、布団を敷くと北枕になりそうです。実父が北枕を気にする発言をしたことで、私も少し気になり始めました。

北枕は気にしますか?

今は私と娘、夫と息子がそれぞれの部屋で寝ていますが
娘が一人で寝られるようになったら
皆同じ部屋で寝る予定です!(夫はいびきがうるさくて私が寝られないので、一人別部屋で寝て貰います笑)
ただ、皆で寝る予定の一番広い部屋の形と
エアコンの風向きを考慮して布団を敷くと北枕になってしまいます😣
先日、娘がお昼寝している時
手伝いに来てくれている実父が
「北枕はちょっと気になっちゃうなぁ💧」
と言っていました。
そんな事すっかり忘れていましたが、言われると確かにちょっと気になるかも…と思い始めました
皆さん気にされますか?

コメント

たろうちゃん

言われたら気になってくるかもです😂
自分が寝る分には気にしません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実父に言われるまですっかり忘れていたし、気にしてせんでしたが
    言われると気になってきちゃいますよね😅

    • 12月11日
ママリ

うちは北枕です😃
逆に北枕が良いよっていうのも聞いたので気にしてません✨

エアコンの風向きとか、頭の壁の奥がすぐトイレとかの方が気になります💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北枕が良いっていうのを初めて知りました!
    因みに寝る予定の部屋は頭の壁の奥がトイレです😩
    しかも古い家のトイレなので爆音で水が流れます笑

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

北枕いいんですよ!

頭が良くなると私の地域では言われてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北枕が頭が良くなるというのは初めて聞きました!
    地域によって意味合いが違うんですね
    勉強になりました😊

    • 12月11日
ぽちゃこ

風水的に北枕はいいみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風水的にも北枕は良いんですね!
    色んな説があって、とても興味深いです✨

    • 12月11日
はな

気にしません!真北に振れてる訳でもないみたいなので、我が家も北を枕にして寝ています。でも、外で宿泊するときには、気にしています。外出先で何かあると嫌なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポジティブな解釈もあるようなので
    神経質になり過ぎないようにしたいと思います😊

    • 12月11日