
コメント

はじめてのママリン🔰
自治体によって多少の差はあると思いますが、うちが住んでる市は月120時間以上で標準時間で預けれます。
この場合だと週5日6時間や週5日6.5時間、週4日8時間などになります。

たけこ
隣の市の同僚は、月120時間以上らしいですけど、私の市は80時間でも通勤に時間がかかることを考慮してもらえて標準時間で預けられました。

飴ちゃん
扶養内パートで標準時間で預けてます。
うちの自治体は月64時間以上なので、週3 9:00~16:00の仕事ですが大丈夫です。
あーちゃん
鹿児島市なので、120時間以上です。参考になりました。ありがとうございました。