
コメント

sui
今より少しサイズ大きめの服とか靴はどうですか?
あとは歩けるようになってから活躍する小さい子ども用リュックとかあると、うちの子はそこにおもちゃ入れて遊んだり、外出の時にも持っていって買い物の時もパンとか軽いもの入れてお手伝いしてる感が嬉しいみたいです。

ママリ🙋♀️
その年齢くらいなら
グスケットが欲しいかなー?
と思います💡
旅行や長く歩く時に使えました✨
-
はじめてのママリ🔰
グスケットいいな〜って思ってたんです!
でもヒップシート持ってるんですよね、、、
グスケットかさばらないから便利そう🤔- 12月11日
-
ママリ🙋♀️
ヒップシート持ってるなら
用途がかぶっちゃいますねー💦
他なら
おままごとセット
めるちゃんとかー
外で食事する用の可愛い
シリコンビブやカトラリー
とかですかねー?- 12月11日
-
ママリ🙋♀️
あ!
これから言葉がどんどん出てくると思うので
言葉関係の絵本や図鑑はどうですか?
こうゆうのって案外良い値段するから自分で買うのは躊躇ったりするんで😂- 12月11日

おいも
私も靴を買ってもらう予定です😊
逆に贈る時には、木のおもちゃやおままごとセット、シリコンのスナックカップやおもちゃホルダー、お風呂で遊べるおもちゃなど、自分で買うより少し高めのものでしばらく使えそうかなというものをあげるようにしてますー!
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなんですね😊
靴何センチお願いしますか?- 12月11日
-
おいも
うちはまだ外をスタスタ歩くほどではないので、もう少ししっかり走り回るくらいになったらその時ちょうどいいサイズを買ってもらって一緒におでかけする予定です☺️- 12月11日
-
おいも
双子はいちいちお金かかるので、実用的なもので我慢しなくていい値段のものをおねだりしがちです😂
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
もし靴だったら何センチお願いすればいいでしょうか?
ファーストシューズ今週末買いに行く予定で、サイズが全然わかんないんです💦
sui
お友達にはすぐに返事しないといけない感じですか🤔?
そうじゃなかったら今週末ファーストシューズ買いに行く時にサイズわかると思うのでそのとき買うサイズに+1cmとかのやつを自分だったらお願いすると思います😊
すぐ返信しなきゃならメジャーで大体のサイズ測るか、ネットで子ども 足 サイズって画像検索すると印刷できる計測シート出てくるのでそれで測ってみます!
sui
結構足のサイズは個人差大きいので平均だとこれくらいかなでお願いするのは危ないかと😂
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ急ぎとかではないです!
+1cmくらいですね🤔
すぐ足大きくなるんですか?
sui
子どもの頃はサイズアップする時も0.5cm刻みで上げていくといいらしいので+1cmだったらちょうど良いかなと🙆♀️
うちの子は1歳前のファーストシューズが12cm、今2歳で14cm履いてるので3ヶ月くらいでワンサイズ、サイズアップしてるかなってペースです🌷
同じサイズでもメーカーによって大きさ違うのでこの靴はまだ13.5履けるけど…っていうのもあります!