※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

子供と一緒に出かけた際、他の子供が可愛いと言われる中、自分の子供には何も言われない場合、気にするかどうか気になります。また、可愛いと言われている子の親にどのような態度を望むかについても知りたいです。

一緒に支援センターとかイオンにママ友と子供と行くとします。
その相手の子だけ、通りすがりの人とか職員さんとかから可愛い🩷可愛い🩷言われて自分の子は何も言われなかったら気にしますか?
また、そういう時って可愛いって言われてる子の親にはどんな態度をとっていて欲しいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にならないです🙂‍↕️
そういう場面に遭遇したことないので分からないですが、赤の他人からしたら本心で可愛いと思ってはないだろうし赤ちゃんの存在自体が可愛いってだけだと思うので、ふふふ🤭って思ってます🙂‍↕️🥹💖

さーちゃん

両方経験あります😄
友達と同じ月例の子どもをお互いベビーカーに乗っけていたら必ず我が子しか可愛いと言われなかったんです。気まずかったですね💦毎回だからどうフォローしようかと焦る事もありました。
下の子の時は逆に言われなかった経験もあり私は相手の人には何にも思いません。無です。ただ子どもにはあなたの方が可愛いよと思ってしまっています😝
旦那がエレベーターで我が子が言われなかった時はうちの子もおるぞーー!!って思ったって言ってました🤭でもだからと言って相手の親になんにも思っていませんでしたよ。そんな気にしたりしない人が多いんじゃないですかね⁉︎
普通に褒めていただいた方にありがとうございますだけでその後のフォローはいらないと思いますよ(^^)

ママリ

通りすがりに「かわいい😍」と独り言のように言われるだけなら、リアクションせずにいつも無視してます(聞こえないフリ)😂