※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完全ミルクに移行した方に、どのくらいの期間で完ミにしたか教えてほしいです。現在生後1ヶ月半で、2人目育児のために完ミを考えています。完ミのメリットについても知りたいです。

混合から完ミにされた方
何ヶ月くらいで完ミにしましたか?

現在生後1ヶ月半です。
1人目完母だったのもあり
完ミにする決断がなかなかできません。

ただ2人育児するにあたって
母乳量気にしたり頻回授乳しなくていい
完ミの方がメリット大きいかなと思い
完ミを考えています🥲💭

1人目より軌道に乗るのも遅く
混合を続けるのも面倒になってしまって💧

完ミのメリットも教えて欲しいです😭
母乳を辞める為に背中を押して欲しいです、、

コメント

Rei

1人目母乳よりの混合でした🍼
5ヶ月頃から保育園に入れたため、それを機に完ミに移行しました!🥹

2人目は産後3日で完ミにしました👶🏻
ミルク腹持ちがいいので、夜は3〜5時間は寝てくれるので母乳の時より睡眠取れてます😭
また、授乳時間とか気にせずに旦那とかに預ける事が出来るので買い物とか美容室とか行きやすいかなと思います!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今もやかんミルク足してるんですけど
    やっぱり母乳よりかなり寝てくれますね😭
    睡眠大事なのでミルク代より睡眠
    とろうかな、、と思います🥹
    預けやすいのもありがたいですね!
    頻回授乳しててなかなか離れられないので、、💧
    ありがとうございます!!

    • 7月24日
ゆきだるま

1ヶ月で完ミにしました。
メリットは娘は直母ダメで更に小さめだったので量の管理が簡単に出来ることです。
腹持ちも良いですし、人に預けられることですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    母乳だとどれくらい飲んでるか
    分からないですもんね😭
    母乳だとお腹すいて泣いてるのか
    眠くて泣いてるのか
    よく分からないのも悩みなので、、💭
    メリット、ありがとうございます!!

    • 7月24日