※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

娘が英語教室に行きたがらず、参加するか悩んでいます。行くべきでしょうか。

年中の娘が英語をやりたいと言っていて、幼稚園の同じクラスのお友達が英語教室に通っていて12月に全3回の体験でクリスマスのイベントがあるとのことで体験どう?と誘ってくれました。
金額は3回で3,850円でこの間初めての一回目の体験に行きました。

娘は繊細で人見知りな感じで案の定私と離れてやらなきゃならないものの、大泣きし英語教室のスタッフの方がお母さんも一緒に中にどうぞと言ってくれ1回目は一緒にやりました。

次明日が2回目なのですが、ママと離れるなら行きたくない。と娘は言っています。
確かに雰囲気的に娘には合わなそうな雰囲気ではありました。

残り明日も含め2回残ってますがみなさんなら行きますか?
行かなくてもいいかなと思うのですが、せっかく誘ってくれた同じクラスのお母さんにも申し訳ないなと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

実際行って、体験した上で娘さんが嫌なら行かなくていいんじゃないかな?と思います🤔

確かに、何だかお友達にも、クラスのお母さんにも悪いし行かなきゃ〜って思うのも分かるんですけどね😅

でもお勉強してくるのは娘さんなのでね、意見を尊重してあげても良いんじゃないのかな〜なんて読んでて思いましたよ😊

はじめてのママリ🔰

行かせます🙂‍↕️
その習い事の内容でぐずぐず言うのなら辞めさせますが、行くまででぐずぐずするなら時間が解決すると思うので行かせます🫶🏻

我が家も年中の女の子ですが
ここ最近進級してお姉さんクラスに入りましたが、最初はぐずぐず恥ずかしいとか言って行きたがらずママがいいと言ってましたが
心を鬼にして預けて、帰りにはお姉ちゃんたちとお友達になって、楽しかった〜!また来週も楽しみ〜〜と言ってました🤭💞

deleted user

やりたいと言ったのであれば、残り2回だけ行って辞めよう!って伝えます🙋‍♀️

ママリ🔰

残り2回は行ってみます!
慣れてくる可能性もあるし、1回では判断できないので。
体験後に子供にどうするか尋ねます😊