※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が夜遅くまで起きているため、寝室での睡眠が妨げられストレスを感じています。

愚痴を言わせてください。

旦那が仕事から帰ってきて夕食後21:00-23:30とかまで寝てその後起きてテレビを見たりしてます。
寝るならもうそのまま寝てしまえばいいのにお風呂に入らなきゃといい起きます。


それのせいで夜先に寝てても旦那が起きる時に起きてしまったり旦那が寝室に来る時に起きたりします。


些細なことですがそれがストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういったサイクルの方居ますよね。
私も若い時そういう感じの時あったので、旦那さんの気持ちちょっとわかりっちゃいます😅
それなら先にお風呂入っちゃえばいいのに、眠気に勝てなくて一旦寝ちゃうんですよね💦

でもそれで迷惑な気持ちも死ぬほどわかります💦
やるなら絶対起こさないようにしてくれって頼むとかですかね