
離乳食の準備でBFを使いたい理由や保存方法について相談です。キューピーの瓶タイプが気になるが、使い切れるか不安。BFを使っている方のアドバイスを求めています。
そろそろ離乳食の準備をしようと
思っていますが最初からBFを
使って始めようと思っています。
理由は色々ですw
最初からBF使うなんて、、、
っていう意見があるのも理解していますので
そーいった方以外での回答お願いします!
どのよーに離乳食始めた方がいいとか
おすすめのBF教えて下さい!
まつやのおかゆや
和光堂の白かゆ等
粉を溶いて使うタイプを検討していますが
キューピーの瓶タイプのおかゆの方が
おいしそうに見えるんですが
離乳食始めたばっかのときは
小さじ1からとかで瓶全部を
使いきれないと思うんですが
保存しておけるのでしょーか?
最初からBFを使っている方は
少ないかもしれませんが
色々と教えていただけると嬉しいです!
- みーれんママ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
私はベビーフード使いましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

退会ユーザー
キューピーのは人気ですよね!
余ったやつはフリージングして保存すればいいですよ💡
-
みーれんママ
フリージングしていいんですね!
粒が結構残っているよーに見えるんですが
離乳食1日目から使うのは
難しそうですか?- 5月5日
-
退会ユーザー
お粥は作ってあげてますが、
最初から多少は粒感残ってました😅笑- 5月5日
-
みーれんママ
作られてるんですね💦
- 5月5日

lai
私は、和光堂を使いました(^-^)
土鍋で炊いたお粥食べてくれなかったので作るのやめて(笑)
野菜とかは作ったりしましたが、トウモロコシ等はキューピーの瓶を使ったりしました(*´▽`*)
-
みーれんママ
やはり、オールBFの方は
なかなかいないですね💦笑
和光堂のって小さじ1の時期からでは
余っちゃいますよね!?
フリージングされてましたか?- 5月5日
-
lai
お湯で溶かすやつを使ってたので必要な分だけです(^-^)
あけたら、一日で使い切って下さいって書いてありましたがσ(^◇^;)
普通に使ってました(笑)
そこは、考え方次第だと思いますが(´`:)
混ざってる物が多いのでオールには出来なかったですσ(^◇^;)
瓶タイプは小分けにして冷凍保存してました(^-^)
人参やじゃがいも、さつまいもは切ってから炊飯器に入れて炊いてます(*´▽`*)
ほっとけばできあがりです!- 5月5日
-
lai
これ使ってました(*´▽`*)
- 5月5日
-
みーれんママ
難しいー(´・ω・`)💦
ありがとうございます!
参考にさせていただいて頑張ります😄- 5月5日
-
lai
やりやすいようにやったらいいと思います(^-^)
頑張って下さい(^^ )- 5月5日
-
みーれんママ
ありがとうございます!
- 5月5日

きゃらめる🥧
このフレーク状の野菜おすすめです!
お湯か水加えるだけでペースト上になるし、おかゆとかにふりかけたりしても使えます
-
みーれんママ
これ今日、べビザラスで見たんですが
作り方が2パターンあったよーな、、、
分量とお湯の量の違いでw- 5月5日
-
きゃらめる🥧
裏面みたら確かに2パターンありますねwあたしも最初ん?どーするんこれ?って思いましたがペースト状になるまで水入れていけばいいかなって思って適当に作ってます
例えば容器に小さじ1取って、水かお湯を好みのペースト状になるまで加えたら簡単です- 5月5日
-
みーれんママ
あ!そーゆー感じでいいんですね!笑
楽になりましたーwww
これ買ってみますv(・∀・*)
ありがとうございます!- 5月5日
-
きゃらめる🥧
そーですよーw
いえいえ(´˘`*)- 5月5日

ぷーさん
私最初からベビーフードです!
自分で作ったのはたべなかったので…
キューピーの瓶のを使ってます!
粉をお湯で溶かすのはたべなかったので…
小さじ1とって氷の製氷?(百均とかにある蓋付きの)するのにいれて保存してました!
-
みーれんママ
そーなんですね!!
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます❤- 5月5日

まう
うちはオールBFでした(^_^)お粥も粉末状のやつをお湯で戻す物(?)を使ってました(^^)
-
みーれんママ
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!- 5月5日
みーれんママ
何使ってどのよーに進めましたか!?
死ぬ事以外は擦り傷
うちの子は体重の増えがわるく
1週間はやめてあげたのですが
もぐもぐするけど
飲み込めてなくていまストップしてます😭
あげてるときはお粥は作りましたが
果物とかならたべてくれるかな?と
果物のペースト状になってるのを
小さじ1あげてみました!!
全然たべなかったですけど💦
みーれんママ
おかゆは作った方が良さそうですね💦
みなさん作ってるみたいだし、、、
死ぬ事以外は擦り傷
私お粥だけつくって
冷凍してますよ( ˙༥˙ )
みーれんママ
どーゆー作り方されてますか?
死ぬ事以外は擦り傷
お米炊いてすり鉢で潰して
裏ごしして1週間ぶん
小さじ1ぱいずつ専用のケースに入れて
冷凍してます◡̈⃝︎⋆︎*
みーれんママ
ありがとうございます✨