
コメント

Chi🔰
①インスタのオシャレそうな家を投稿している人たちをみて参考にしてました
②リビングを見渡せるように、ズボラであまり綺麗に片付けられないので腰壁があって片付けられてなくてもまわりから見えないようにしました
③基本的に1階部分はオプション、2階は標準にして節約しました
④回遊導線になるように意識しました。洗濯ものを洗って〜干して〜畳むの導線を楽にできるように、など意識しました。
⑤木を植え、下からライトアップをしたりオシャレに見えるようにしました。ただオープン外構だったので風が強い日など落ち葉が飛んでくるので、もう少し考えておけばよかったと後悔中です

Rmom🤎
1〜4までは全部インスタで
4に関しては外構にお金
かける予定が無かったので
駐車場・カーポートしかない
シンプルな外構です🥰
-
しと
コメントありがとうございます😊
インスタ色々
載ってて迷いますが、調べてみます♬
シンプルな外構も良いですよね!お金もかかるので
節約できる所はしたいです😍- 12月11日

はじめてのママリ🔰
①インスタかYouTubeです
②カップボードとキッチンの間のスペース、汚れにくいタカラスタンダードにしました
③吹き抜けになってます
広く見えるし、断熱がしっかりしてる家なので寒くもなく快適です
④あまりこだわりないですが、
壁紙や床材などは湿気に強い物を選びました。
もっとキッチン、お風呂にお金をかけたら良かったかもです💦
⑤外構は節約するために、見えない裏側は砂利、平らにならしてもらって防草シートや人工芝は自分で敷きました🙇♀️
-
しと
コメントありがとうございます😊
YouTube見た事ないので
見たいのですが、どのようなワードを入れますか?
タカラスタンダード覚えておきます‼︎
吹き抜けでも断熱しっかりは素敵です♡
湿気に強い素材、雨が多い地域なので取り入れたいです!
キッチンとお風呂は他にどこにお金かけたかったですか?☺️
自分たちですると
やはりお値段は抑えるんですね😍- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
間取りとか、ルームツアーとか
ですかね🙌
キッチンはやはりグレード良いのが憧れでした!シンク人工大理石にしたかったなーと、、
お風呂も保温性のあるグレードだったり、、🙇♀️
ちなみに、採用して1番良かったのは玄関ドアのスマートキーです🤲
まぢ楽です!- 12月11日
-
しと
なるほどです🧐!
人工大理石‼︎
良さがあるのですね✨
保温性のあるグレード✨
家づくり奥深いです💦
スマートキーよく聞きます!
採用したいです😍- 12月11日
しと
コメントありがとうございます😊
沢山教えて頂き嬉しいです!
腰壁は初めて知ったので調べます!
節約の仕方良いですね♪
オープン外構は柵とかないって事ですか?
Chi🔰
そうです!柵がなく、駐車場とかになってる感じです!
しと
なるほどです☺️
検討させて頂きます!