※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

お風呂に入るのに時間がかかり、特に娘と一緒だと1時間かかります。短時間で済ませる方法はありますか。

お風呂に時間がかかります💦

もともと、産前でもお風呂に入って出るまで入浴が無くても30分はかかり、そこからドライヤーも毛量が多いので15分くらいはかかります。

今は娘と入っているので、全て終わるのに1時間くらいかかってしまいます💦

本当は夕飯後に入りたいのですが、夕飯後に1時間かけて入ると寝るの遅くなりそうで、夕飯前に入ってます。

30分で終えている方いますよね…どうされているんでしょう😂
毛量多いからですかね💦

コメント

クロミ

子供3人入れててだいたい20分〜30分です😂
お風呂上がってからは子供の保湿
自分の保湿で10分くらいはかかります!
そこからヘアケアなのですが
それでもトータル45分あれば終わります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、3人も入れて30分で出れるなんてどうやってるんですか😂

    脱衣所で2人脱ぐ5分
    私洗う10~15分
    (髪が上段下段と2回洗います)
    娘洗う5~10分
    湯船浸かる5分
    自分保湿と着替え5分
    娘保湿と着替え5分
    お風呂洗う5分
    ドライヤー15分

    です…やっぱ私の髪問題ですかね😂

    • 12月11日
deleted user

わかりますー💦
私も入って出るまで30分子供の事してその後に自分の髪乾かしてたら1時間くらいなっちゃいます😂

りお

めちゃめちゃ分かります😭😭
毛量多すぎ➕癖毛で縮毛をしているので
傷んでるので乾かすのに時間かかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    毛量多いから髪洗って流すのもドライヤーも時間かかります😂😂

    • 12月11日