

ママリ
え…会社にまで行かなくて良いと思います💧

はじめてのママリ🔰
え、、ありえないです、、
産後は普通分娩でも会陰切開の傷が痛過ぎて寝っ転がってるだけでも耐えられないのに、、車に乗ってるのも本当にきついのに、、
断固拒否します😱😱

m
そもそも生後1週間の子をそんな連れ回すと感染率高くなるのでやめた方がいいと思います…。
今子持ちの友達やその方の旦那さんの職場の人とか周りでインフル、コロナ流行ってるみたいです。
主治医曰く、手足口病、胃腸炎も流行ってるみたいなので旦那さんに流行りの菌を伝えてみてはどうでしょうか?

ぴぴ🔰
1ヶ月検診終わるまで、そんなに連れ歩けないですよ~😅
赤ちゃんにそんな体力無いし、写真撮って見せてまわるとかで良いと思います。

boys mama⸜❤︎⸝
いやいや、出産頑張ったお母さんと赤ちゃんに退院早々そこまでさせる旦那さんやばいです😱😱
心狭くないですよーー🥺
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて良かったです🥲
下にまとめて返信をさせてもらったのですが
義姉さんのおかげで行かずにすみました!!🌈🌈- 12月10日
-
boys mama⸜❤︎⸝
義姉さんがいい人で良かったです🥺❤️
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそう思いました🥲
赤ちゃん奥さんファーストで動け、と
絵文字も何もないラインが送られてきたそうです😂😂- 12月10日

はじめてのママリ🔰
まとめて返信で申し訳ないです🙇♀️
皆さんの意見を聞いて
やはりそこまでする必要ないよなと
私がおかしいのかと思っていたので
ほっとしました💦💦
主人にこの返信を見せようとしたら
主人の方から「退院後すぐに行くのは辞めよう」と言ってくれて
なぜそう思ったか聞くと
義姉さんに怒られたそうです😂😂
「退院後すぐに赤ちゃんもだし
奥さんを連れ回すな!」とのこと😂😂
義姉さんに一生ついていこうと思いました🥺!

れいか
見せたい気持ちは分かりますが
産後はお母さんの身体を優先に考えて行動してほしいですね😢
退院日はせめて義両親までにしてってお願いできないでしょうか⁇
今時期は寒いし、産後1ヶ月なんて死ぬほど大変だし、寝不足だし、1ヶ月は会わなくて良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
続報を下に書きました🙇♀️
義姉さんが盾になってくださってて
義兄のところに寄るのも回避してくださいました🥲
お七夜は義祖母も張り切って料理を作ると言ってくださってるので
そこでまとめてお披露目させてもらって
しばらく会わないでいいかなぁと思ってます😂- 12月11日

はじめてのママリ🔰
続報がありまして…
義母さんから退院日は会社に寄って義兄に赤ちゃんを見せてやって
その翌日はお七夜なのでお祝いご飯を作ってくださるそうなので
義実家に寄るように言われたそうです。
義兄は会社は家族経営なので一緒にしていますが
住んでるのは市外なのでなかなか会えないだろうから、とのことで。
そこで義姉さんが
「義兄に見せるためだけに退院日に会社に寄る必要はないでしょ。
うち(義実家)に連れてくる時に義兄が来ればいいだけの話。
お七夜でお披露目するんなら
そこで義兄に予定合わさせろよ。なんで奥さんと赤ちゃんが合わさんといけんのんよ。
2日に渡って来さそうとするな。
そもそも私は退院後すぐに赤ちゃん連れて義実家なんて行きたくないから
あんまりにも自分たち本意なこと言ってたら
私みたいに義実家に近寄らない孫も合わせない嫁になっても仕方ないよ。」と家族ラインに長文ラインが入ってたそうです🥲🥲
義家族のことは好きなので
主人の早く見せたい気持ちや
お七夜でお祝いしたいって気持ちも
よく理解してるつもりですが
産後の私と産まれたばかりの赤ちゃんのことを考えてくださってないような感覚をもってしまっていたんですが
義姉さんのおかげでそういった気持ちも払拭出来た気がします🥲🩷
お七夜には義祖母や義母が張り切って赤飯を炊いてくれて
大きなお魚を買ってくれて料理を振舞ってくださるそうなので
そこで義家族にまとまってお披露目することになりそうです!
ただ色々と考えてくださった義姉さんはお子さんが風邪気味なので
お七夜での集まりは来られないそうで😭😭
会ってお礼も言いたかったのに残念です…
また落ち着いたら会いに行かせてねと言ってくださってます🥲
コメント