
職場の女性から離婚を勧められていますが、夫には良い面もあります。周囲の意見も気になるのですが、どう思いますか。
職場のバツイチ再婚済みの女性(50代)に遠回しに離婚を勧められます。
確かに夫はフキハラ系の面倒な人で自分なりに離婚も過ぎったりして、その人に考えなくないとは話したりしてます
ただ夫は
・家事する
・育児する
・女遊びお酒タバコしない
・浪費しない
などフキハラと分けて考えて良いところもあったりするのですが、その人は
お財布別で夫はお金にキッチリしてる
と言うと「ケチってことでしょ?」など全否定で離婚を暗に勧めてきます
最初は私も離婚経験者なので親身になってくれるなあと思っていたのですが最近は夫全否定で思い込みが強く夫のこと聞かれるのが面倒くさいです。
私だって美人じゃないし性格も良くはないから人間欠点があるとは思うのですが…
因みに他の社員で私の話を聞いた人も心配して「グチは溜めないでね」「なんでフキハラするんだろうね?」「旦那さんも色々あるんだよ」って言ってきたりします。
長々ダラダラとすみません。
離婚勧めてくる人って皆さんの周りにいたりしますか?💦
我が家の状況がやばいのか、その人が特殊なのかどうなんでしょう😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
友達にいました。
悩んでいるから状況が変わると相談すると、結局どうするの?離婚するんじゃないの?どっちかに決めてくれないと私も相談に乗れないとか言われ。
友達辞めました笑

ママリ
正直ほんとに離婚した方がいいと思うこともあると思いますが、それを言われた人がどう思うかと相手のことを考えられる人間かどうかが重要なのかな?と思います
例えば1度言うくらいならあると思いますが(つい言ったとか、ほんとにやばい旦那だと思ったとか)
相手の様子を伺ったり、本当に自分のことを心配していてくれる感じではないのなら、人間性の問題なのかなと思っちゃいます😂
なんとなく自分の様子伺いながら離婚したら?って言う人とか、自分のこと心配してくれてるって分かると思うので。
1度じゃなく毎回言ってくるのは私も嫌だしストレスなのでもう愚痴も言いたくないなと思っちゃいます😂
何年も夫婦やってたら愚痴くらいでるし、離婚するかしないかの許容範囲も人それぞれですしね
-
ママリ
あと私は自分勝手なので、愚痴言ってるのに旦那庇護されたら
うるせえ黙って愚痴だけ聞いてろ!とか思うかもしれないですwwww
共感してもらいたくて話してるんであって相談したいわけじゃないので😂- 12月10日

夢
実際ママリさんは離婚したいんですかね?
愚痴は言いますけど
離婚する気はないんですよね〜
って言っとけばいいんじゃないんですかね😳?
それでも言ってくる人には
離婚して生活面倒見てくれるんですか?
でいいと思う。

ゆーり
その人がおかしいと思います。
なんか離婚推してきて、いざ離婚したら、離婚して可哀想ね〜みたいに言ってきて、裏で喜んでそうで怖いです...
私なら適当に話合わせて、内心無視します

はじめてのママリ🔰
周りにはいないですが…そもそも職場の人ごときにそんな話はしないです。愚痴だとしてもです。
あとはその人自身が離婚経験してるのなら本当に離婚したほうがいいと思って言ってるかもしれませんし…。うちは母が離婚しているんですが、父はいいところもかなりありましたが、それでも傍から見てて離婚したことで母の人生が良くなったって心から思ってますよ。

つぶら
疑ってかかるのは良くないですが、他人の人生狂わせて楽しむ人もいますからね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
友達やめられたんですね💦