※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

高温期9日目で排卵検査薬の結果が気になります。検査結果がグラデーションになっている場合、妊娠の可能性はありますか。

高温期9日目です。使い方が違うのはわかっています。
排卵検査薬でいつも検査するともっと陰性の時薄いのですが、時間が経ってアップでみると左側が濃くて右にかけてグラデーションになっています。こんな感じでだんだん濃くなっていって妊娠していた方いらっしゃいますか??

コメント

まい

初めまして!
私も排卵検査薬を生理予定日に使いました☺️
その時は逆転現象が見られました!高温期9日目なのでまだ早いだけかもしれません!
妊娠検査薬では生理予定日の3日前にはっきりと陽性が確認できました🫶🏻

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね😭
    逆転してないんですけど、いつもの陰性よりは濃いと思ったので、もしかして…!と期待してしまって😭もう少し待ってみます☺️

    • 12月11日
はじめてのママり🔰

初めまして!
妊娠5週目との事でおめでとうございます!
今まさにままりさんと同じ状況でコメントさせていただきました!差し支えなければその後の経過を教えていただきたいです☺️(いつ頃排卵検査薬が強陽性になった等)

  • ままり

    ままり

    こんばんはー!
    えと、高温期10日目に判定線と同じ濃さになりました!
    高温期11日目(12/12)の朝方3:30に目が覚めて妊娠検査薬をしたらうっすら陽性反応がでました!
    で、また高温期13日目に排卵検査薬ラスト1本を使って逆転なってるかなと思ったらならずにまた同じ程度の濃さで不安になりました。
    で次の日妊娠検査薬ラスト1本使ったら陽性が出ました☺️
    私の場合交互に実験も兼ねて使っていた感じです😂

    • 12月21日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    次の日には同じ濃さになったのですね☺️詳しく教えて頂きありがとうございました😊

    • 12月21日