
夜にチョコレートクッキーサンドを我慢して朝食べることにしたが、食べる量は変わらないのではないかと悩んでいます。夜に食べると脂肪になりやすいと聞いたこともありますが、意味があるのか知りたいです。
チョコレートのクッキーサンド
夜食べるつもりで買って来たのですが
ぐぐっと我慢して明日の朝食べることにしました。
私ってえらい!
と思ってたけど
トータルで食べる量が減るわけでは無い(明日の食事量が減るわけじゃない)んだけど、なんか意味あるんでしょうか。
夜の方が脂肪になりやすいとか聞いたことある気も、、
くだらない内容ですいません \(ᯅ̈ )/
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

ノエル
朝で大丈夫です!
偉いです👏
夜寝る前は動かないので食べた分お肉に変わります💦
ダイエットしてた時に
夜20時以降食べるのをやめて
夜ご飯も消化いいものにしたりしたら
体重落ちてたので
間違ってないです✌️

はじめてのママリ💐
えらいですね👏
夜食べるつもりで買ったなら私なら夜食べてしまいます🤣🤍
食べる量が減るわけじゃなくても、夜に食べるか昼間に食べるかでは太りやすさとか違うって言いますよね(*^^*)
産後甘いの食べたくなりますよね〜🩷
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊そうなんです、今までより格段に糖分を欲していて、気付いたらコンビニでもスイーツコーナーの前に立ってます。。
今日はたまたま汁物多めだったんで我慢出来たんですが、普段だとこうは行きませんよね。。
続けられるように頑張ります🥹✨- 12月10日

ままり
夜食べるつもりでも、買ったものを夜まで食べずにいたのもすごいし、明日にまわせるなんて素晴らしすぎる!!
その疑問、私も考えたことあります…
ファミリーパックのお菓子を1日で食べて一週間お菓子我慢するのと、一週間に分けて食べるのと何か変わるのかな?とか、
味噌とか調味料を入れすぎたために塩分を気にして薄めたけど、微妙に余った分をおかわりして食べてる私は薄めた意味はあったのか?とか。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊同じ疑問、嬉しいですw
よく、一度に摂取できるタンパク質には限度があるから分けて摂らなきゃいけないとか言いますよね〜
そう考えると、一度に食べてしまった方が体は吸収出来ずに排出されるのでは?!とか思ってしまいます🥹- 12月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!こんなくだらない内容に答えて頂いて嬉しい🥹
やっぱり意味あるんですね!我慢してみて良かったですw続けられるように頑張ります笑