※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子どもが異性のお友達をお泊まりさせる際、お風呂の入浴方法についての相談があります。男の子が一人で入ることになるのではないかと心配しています。

年長さんくらいで、
異性のお友達を家に呼んでお泊まりしたことある方いますか?
お風呂どうしました?
寝る部屋は2人で寝るのは良いとして、
お風呂は別ですよね?そうなると男の子が1人で入ることになるな、と💦冬場だしシャワーだけだと寒いだろうし💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんの友達が兄弟で泊まりに何度か来たことあります!上も下も年齢同じ、クラス同じです。年長でもお泊まりしています。性教育も普段は話してますが、本人たちも入りたいというし、気にしてないので二人で入ってました😅向こうのお友達の家でも入ったと聞いたし、うちの家で泊まった時はわたしがちょくちょく除いてました🙌

ゆか

同じマンションのお友達に来てもらったことがありますが、別々にしました!
男の子の頭は洗ってあげましたが、体は自分で洗えるよね!と言って、タイマーをかけて音が鳴ったら出てきてね~と声をかけて脱衣所で家事しつつ様子見てました。

年長ならお風呂一人でもいいですし、湯船には入ったほうがいいですよね。
従兄弟でも、もう男女一緒には入らせてないです🤔
でも気にしない子は気にしないですよね。
娘が年中のときに年長の甥っ子に「娘ちゃんとお風呂入りたい!」と何度も言われ、ちょっと怖くなってしまい😅

  • ママリ🍊

    ママリ🍊


    横からコメント失礼します😭🙏

    えーわかります😢
    うちも小3と年長のいとこ(どちらも男の子)の家に泊まりに行かせた時

    次の日、娘に聞いたら
    3人で入った〜と言っていて

    もちろんいとこだし、変なことがないと信じてはいますが

    相手の親に対して「え。」って思っちゃいました🥲

    • 12月25日