※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

日本生命の保険営業について、メリットとデメリットを教えてください。メリットは福利厚生が良いこと、デメリットは営業のノルマがあることです。

日本生命の保険営業のお仕事に誘われました。

ぶっちゃけ、日本生命のお仕事てどうなんでしょうか??
または保険関係の仕事をされてる方に教えてほしいのですが、メリット、デメリットはなんでしょうか?

メリットは福利厚生が手厚い、
デメリットはなんだかんだで営業だからノルマはあるんだろーなーと思います😅


コメント

はじめてのママリ🔰

最大のデメリットは友達が減るですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前、知り合いが保険営業の仕事してまして勧誘にあいました😅その方はとりあえず話を聞いてほしいて感じだったのですが…やはり知人に営業かけるはあるあるなんですかね?

    • 12月10日
ママリ

私にとっては地獄でした。
私には合わずメンタル壊して退社して今なお14年精神科にかかってます。
ただ向いてる方には本当に自由きくし夢のような仕事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様でした😥
    私も性格が受け身だからあわないだろーなーて思います💦よく向き不向きがあるといいますが、逆に向いてる方とは具体的にどういう方なんでしょうか?

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    完璧主義とか、罪悪感や責任感が強いとしんどいと思います。あとは人になるべく嫌われたくないタイプの方は向いてない。

    自己肯定感が強く、見知らぬ相手に営業をかけて「うざ」という顔をされても、「私がこんな良い保険勧めてあげたのに入らないなんて。なんて残念な人なの~♪」くらいのノリでかわせて、自分が好きな人にはめっちゃ向いてるかなと思います。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    すごく参考になりました🤔
    それを聞いたら自分も向いてないなーと思います💦

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    良かったです。
    入ってみて合わなかったら退社。でも良いと思います。

    私は当時若さもあり、退社=逃げだと思われたくなくて身体に不調が現れてもひたすら頑張り続けてしまいメンタル壊しちゃったので、ぜひしんどいなと思ったらすぐに転職!とか考えられたら大丈夫だと思います。

    • 12月10日
ぴぴ

私も誘われたことあります。
あとで聞いた話ですが、入社してくれればその人の家族など身内も日本生命に入ることになるだろうから顧客が増えるから…?とかの理由で一緒に働こうと誘ってくるそうです。
エサのように使われてる感じがして嫌だったので断りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今仕事を探しているので福利厚生はとても魅力的ですが💦
    知人を誘ったりしないといけないのはちょっとなあ😅ですよね。

    • 12月10日
はねこ

退職予定者です

メリット
福利厚生はいい。土日祝である。

デメリット
退職する時に14万程返さなきゃいけません(入社3月目で2回給料日有るのですが、そのうちの1回分は前払いなので返す必要があります)

ノルマがあります
リーダーがついてきてくれたらいいんだろうけど、私の場合最初から1人でした。限界を感じで退職を決意しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働いていた方の意見、参考になります!ありがとうございます!

    仕事を説明されて、ノルマはないと聞いたのですが、保険の営業でノルマないはないよなあ😅て思ってました。

    • 12月12日