※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi_
妊活

低用量ピルを服用していた女性が、妊活のために服用を中止した後の生理周期の変化について悩んでいます。ピルを辞めてから生理が遅れ、遅延排卵が起きていることに不安を感じています。今後、元の周期に戻る可能性や、遅延排卵の原因について同じ経験を持つ人の意見を求めています。

妊活前に低用量ピルを服用してた方いませんか?
約4年間飲んでいたマーベロン28を妊活の為に、
9月で1シート全部飲み終えた後、そのまま2シート目に
行かず辞めました。
その後、1回目の生理が48日周期、2回目の生理がまだ来ておらず今日で41日目です。
服用前は30日前後の周期だったのですが、辞めてこんなにも遅れるとは思ってもなくて😭
排卵も基本的に生理1日目から数えて25~30日ほどで来ます。遅延排卵になりました。(🏥で排卵確認済)
ピルを辞めた後3ヶ月は生理来ないこともある、とか
ホルモンバランスで生理周期が乱れる、とか書いてあるのを見ましたが、もう少しすれば前みたいに30日前後の周期に戻れるのでしょうか?
遅延排卵もピルの服用後だからですか?
ピル辞めた後だからこうなっているのか、自分の今の体質的にこうなっているのかが分かりません( ; ; )
どなたか、私と同じだったよ!っていう方いませんか??

コメント

Ami

辞めたあとは周期が安定しないため妊活をする判断が難しいです‼️
生理周期が落ち着いてからが妊活ベストだと思います‼️
そう言うことも含めて心配なら産婦人科に受診して聞いてみると適切なアドバイス貰えると思いますよ😊

  • hi_

    hi_

    産婦人科に行ったところ、不順で排卵がわからない場合はまず、基礎体温測ってくださいって言われました😂ほんとその通りですよね !とにかく生理周期が早く安定することを祈ります、、ありがとうございました😭💖

    • 12月12日
min

妊活前に低用量ピルを服用していました!
私の場合は、すべてのシートを飲み終えてやめたのですが、そのあと1ヵ月不正出血が続き、そのあと2、3ヵ月は生理周期が安定しませんでしたが、半年経つくらいのときには生理周期も安定して28日周期に戻りました!
そのとき病院には行ってないので、排卵がどうだったかはわかりませんが、服用前に戻ったなぁと思ったのは半年後だったと思います!

  • hi_

    hi_

    !!半年くらいで戻ったのですね!😭もう少し様子見てみます。。私もそうでありますように…😭少し希望持てますありがとうございます💖💖

    • 12月12日
  • min

    min


    不正出血が続いた時は念のため産婦人科は受診しました。
    そのときはピルの影響とのことでしたが、はっきりした理由はわからないようでした。

    • 12月12日
  • hi_

    hi_

    分からないことの方がきっと多いですよね…😮‍💨ピルを飲んだ代償がデカすぎます、、

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私はトリキュラー?28
7年飲んでましたが、
そこまで、ずれなかったです💦
排卵もだいたい2週間で
辞めて翌月に流産しちゃいましたが
すぐに妊娠はしました。

産後も3人とも完母なのに
1ヶ月〜2ヶ月で生理再開し
周期も28日+5日以内にはきて
生理が遅れるってことが
あまりない、体質だったので
産前産後も乱れはあまりなしです。

  • hi_

    hi_

    やっぱり、人によるみたいですね…私の友達も周期は乱れなかったみたいです。。一応排卵はしているみたいなので、排卵検査薬使ってみてタイミングとってみます!ありがとうございます💖

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

ピルを辞めてすぐの出血の後、一回目の通常の生理は約2ヶ月くらいで来ましたが、その後3ヶ月近く来なくてそのまま妊娠しました。

タイミングは取れませんが運良く妊娠できることもありますし、生理周期安定するのにはかなり時間がかかると思います!

その前に辞めた時は一年くらい通常の生理が来ないこともありました。

  • hi_

    hi_

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️3ヶ月近く来なくても、たまたまのタイミングで運良く妊娠できることもあるんですね😭!!定期的にタイミング取ってみようと思います、ありがとうございます🙏🏻

    • 12月12日