※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時に声を出して手足をバタバタするのはなぜでしょうか。目は閉じているのに、泣くこともありますか。睡眠が浅い時に起こるのでしょうか。

赤ちゃんが寝てる時うーーっと声を出して手足バタバタするのってなんでですか?🤔目は閉じてます。そのまま寝る時ときもあれば泣く時もあります。睡眠浅い時になるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲップします⁇🙂
うちの子はゲップが下手くそで苦しい時によくしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中の授乳の時は途中で寝ちゃってゲップでないことが多いんで苦しいのかもです😭💦

    • 12月10日
ちい

うなって手足をバタバタさせるのは蠕動運動を促すためみたいですよ🙌
お腹いっぱいだったり、おならやうんちがたまってたりですかね😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに動いた時におなら良くします‪💨笑
    起きるのか?!ってヒヤヒヤです笑

    • 12月10日
  • ちい

    ちい


    げっぷ下手な子はおならでガス抜きするので、それでよくしてるのかと!
    赤ちゃんのおならって大人並みに大きくてびっくりしますよね🤣

    • 12月10日