
生後1ヶ月の娘が便秘です。綿棒浣腸はしているのですが出ません。今日で…
生後1ヶ月の娘が便秘です。
綿棒浣腸はしているのですが出ません。
今日で3日目になります。
大体2~3日に1回多量のうんちをします。
最近、3日目になるとお腹が苦しいのかギャン泣きする事があります。ギャン泣きが続き、お腹に力が入るのかそれでうんちがたくさん出ていました。
今日、そのギャン泣きが続いているのでそろそろ出るかなと思っているのですが、なかなか出てくれません。
母乳やミルクをあげても、普段より吐き戻しの量や回数が多いので、あまり沢山ミルクをあげるのも…と躊躇しています。
この場合は母乳やミルクを、少量を頻回にあげた方がいいのでしょうか?
病院の予約が取れたら明日小児科に相談しに行くつもりでいます。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント