
生後1ヶ月の赤ちゃんを真夏の屋外で3時間過ごさせる際の暑さ対策について教えてください。アイス枕や保冷剤を使う予定ですが、他におすすめの対策はありますか。
生後1ヶ月になる子が真夏の屋外で3時間程過ごす対策についてです!🙋♀️
今週末に上の子達の保育園の夏まつりがあります。
17時半~20時までで、ベビーカーに乗せて連れ歩きます。その日の予測最高気温が34℃、赤ちゃんの暑さ対策は何が良いですかね??🤔
アイス枕や保冷剤は持っていく予定です。
薄着で保冷剤を直接当てずに足もとに置いておこうかなって考えてるのですが...手持ち扇風機もあった方がいいですか?その他、良いものや対策あれば教えてください🙇♀️
※赤ちゃん見てくれる人が居ないので連れていきます※
- ままりん🌼(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

かいじゅうママ
私はニトリでベビーカーの背もたれにつける保冷剤入れられるカバー?みたいのを購入しました!
体温調節がまだ難しいですよね😭
扇風機も手持ちよりはクリップ式でベビーカーにはさめるタイプのがいいかも?(*^^*)

かいじゅうママ
こんな感じのやつですね(*^^*)
我が家はこれに保冷剤が入れられるやつでした(*^^*)
ままりん🌼
回答ありがとうございます🙇♀️
ニトリにそのような物あるんですね!
明日、健診で近くにニトリあるので帰りに見てこようと思います✨
体温調節...本人じゃないから本当にわからないです😂とにかく熱中症や暑くてしんどいってならないようにだけしてあげたいので、、クリップ式の扇風機も見てきます!
かいじゅうママ
逆に肌着1枚で冷えすぎない対策とかのが簡単かな?とも思いますね(*^^*)
エアコン効いてる空間じゃないから虫刺され対策してあげながら肌着でも?とも(*^o^*)
ままりん🌼
写真添付までありがとうございます😭
確かに🦟が居るかもです💦虫対策も必要ですね!
園内に休憩室あるんですが、快適な環境と外を行き来したら体しんどいかなと思うので、外の休憩所の日陰に居ようかなと思ってます🙋♀️肌着は上の子のお下がりでメッシュタイプしかないのでいい感じの肌着も探してきます✨
かいじゅうママ
上のお子さんたちも思いっきり楽しめますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)