
コメント

はじめてのママリ🔰
2人とも自宅保育です!!
お昼寝してる間に一緒にねてます!!下の子は2歳まで夜中起きてたので夜通しは難しかったのでお昼寝できるときは絶対してました😊

はじめてのママリ🔰
下の子が2ヶ月過ぎから夜は結構寝てくれるようになったので、夜はいい感じに寝れてました!
それまでは昼間に一緒に寝落ちしたり、夜中の最初の授乳まで夫に見張り番をお願いして19時とかから私も早めに寝たりしてました😭笑
それでも5時間くらいは寝てたと思います!
はじめてのママリ🔰
2人とも自宅保育です!!
お昼寝してる間に一緒にねてます!!下の子は2歳まで夜中起きてたので夜通しは難しかったのでお昼寝できるときは絶対してました😊
はじめてのママリ🔰
下の子が2ヶ月過ぎから夜は結構寝てくれるようになったので、夜はいい感じに寝れてました!
それまでは昼間に一緒に寝落ちしたり、夜中の最初の授乳まで夫に見張り番をお願いして19時とかから私も早めに寝たりしてました😭笑
それでも5時間くらいは寝てたと思います!
「年子」に関する質問
学年年子で下の子欲しい場合、 6月までに授からないといけないです💦 2月に生まれたばかりで ついこの前生理が来たので 1回か2回しかチャンスない🥲💔💔💔(笑) 当然まだ一度もセックスしてません。 まだ一応産後2ヶ月の手前で…
切迫早産体質の方で年子の方、 出産から次の妊娠までどれくらい期間開けましたか?💦 今産後3ヶ月ですが、1人目も2人目も33w頃から切迫で入院しました。 年齢的にもなるべくはやめに3人目が欲しいです、、 でも焦ってリス…
1.2人目が年子の方で3人以上お子さんいらっしゃる方に質問です! こちらは1.2人目1歳3ヶ月差の2学年差です☺️ ①3人目の年齢差を教えてください ②3人目の妊活を考えられた時期を教えてください ③上のお子さんはどの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お子さん2人の寝る時間は一緒の時間でしたか?💦
はじめてのママリ🔰
一緒の時間に合わせてましたが最初はうまく行かずで段々と寝る時間は一緒になりましたが半年までは3時間おきとかに下の子が起きてたので全然寝れませんでした💦