※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が買ってきた豆腐を冷蔵庫に入れず、忘れてしまったことにイラッとしています。人間関係が難しいと感じています。

お互い様なのですが、言い方にイラッとしてしまいました😣
昨日の夜、仕事帰りに旦那に買い物を頼みました。
卵やじゃがいも、お豆腐などです。
旦那が帰ってきた時にキッチンの床に袋を置いて、ここに置いとくねーと言われました。
返事はしましたがその時はキッチンにおらずそのまま豆腐を冷蔵庫に入れるのをすっかり忘れてしまっていました😅
今日買い物に行った時に豆腐のコーナーを通った時に豆腐昨日買ったなー…あっ!と思い出し、旦那に
昨日買った豆腐って冷蔵庫に入れてくれた?と聞いたら、
え?入れてない。ここに置いとくねって言ったじゃん。と言われました😅
言われたのは覚えてますが、冷蔵ものなんだし冷蔵庫に入れてくれてもよくない?と思ってしまいました😢
しかもこれよくあるんです。
買ってきた袋を玄関に置いておいてヨーグルトそのままみたいな😣
私も他のことをしてたりとかすると忘れがちになってしまいますがちょっとイラッとしてしまいました😭
その後は私がイラッとしたのを察したのか旦那もため息イライラ😇
人間関係むずかしいです😖

コメント

はじめてのママリ

思いやりの問題ですよね😩

買い物は、買って冷蔵庫に入れるまでが買い物だよと言いたいですよね💦
毎回わざわざそこまで要求しないといけないのか…と思うと😮‍💨