※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

年始に家族で京都観光を計画しています。嵐山の竹林や渡月橋は子供が歩ける距離でしょうか。野宮神社か鈴虫寺の混雑状況やおすすめを教えてください。3日目に訪れたいスポットについてもアドバイスをお願いします。

【年始の京都観光(嵐山)について】

年明けの1月2日から初めて京都へ
家族旅行に行きます!(子供3歳4歳の男の子)

京都駅には昼ごろ到着予定なのですが、
そのまま嵐山で夕方まで
食べ歩きしながら観光できたらと思ってます。

全く土地勘がないのですが、
竹林や渡月橋は子供が歩ける距離でしょうか😔??

できれば野宮神社か鈴虫寺(華厳寺)のどちらかにも
行きたいのですが、やはり人は多いでしょうか😞??
どちらがオススメなどありますでしょうか?

1月3日の京都2日目は
京都鉄道博物館で1日使う予定なので
1日くらいは京都観光をしたいな、、、と思ってます
3日目は午前中まで京都にいて
その後新幹線で帰る予定です
(移動に5時間ほどかかります💦)

3日目は
御金神社や金閣寺、清水寺、八坂神社など
どれか一つだけでも行けたらと思ってます

気になるスポットはたくさんあるのですが、😭

ここは子連れには向いてないよ
こういうルートで行ったらスムーズだよ
などアドバイスしていただけるとありがたいです!

よろしくお願いします🥺🌱

コメント

はじめてのママリ🔰

嵐山は最近行ってないのですが、紅葉シーズン以外も京都は海外の方で溢れてます😌笑
子供連れて行ったことないので分からないですが、渡月橋〜竹林までは大人だったらすぐ着く距離です🚶🏻‍♀️
お寺神社系は年始なので初詣の人もかなりいそうなので、市バスは激混みの可能性大です!
移動時は地下鉄とかでいけるとこはそっちの方が良いと思います🚃
八阪神社と平安神宮は屋台が出てたと思います〜!
清水寺も道中に食べ歩き系が多くて楽しいです!でも人が多くてバス停とかから結構登ります😂
あとバスは激混みで行列、ぎゅうぎゅうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃありがたいです😭!!
    地下鉄があるんですね!!
    最後に乗ったのも10年前です🤣
    Googleマップだけでは何の乗り物なのかわからずで、、、💦
    バスは避けようと思います!

    屋台もあるんですね!!🥺わくわくしてきました✨

    せっかくの京都なので絶対一つはお寺か神社に行きたいと思います🥺
    アドバイスありがとうございました😊

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒いので暖かくしてくださいね🧣
    あとはランチとか予約できるとこは早めに予約しておいたほうが良いと思います!
    家族旅行楽しんでください☺️✨

    • 12月10日
ママリ

京都は激込みだし、盆地だから底冷えするから、めっちゃ寒いのでオススメしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり寒いんですね😭😭
    服も少ない、そもそも出歩かないので色々買い足した方がいいのか悩み中でした😫

    • 12月11日
しろくろ

竹林、渡月橋、野見神社は歩ける距離ですよ☺️
鈴虫寺はむかーしお正月に行った時長蛇の列だったので、やめといた方がいいかと思います💦
野見神社はお正月でもそんなに並ばずでしたが、今は観光客で凄そうです😱
清水寺も登るまでが人すごくてお正月はどえらいことになってそうなのてわ、八坂神社の方がマシだと思います!河原町からもギリ歩けます。
とにかく今の京都の観光名所は人で溢れかえってるので、うちは平日の紅葉とかじゃない時期にサッと行きます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時期も時間帯も最悪のタイミングですよね😞💦
    しかも子連れという、、、😰

    ありがとうございます!野宮神社と八坂神社を候補にします♪♪

    • 12月11日