
出産の際、皆さんの旦那さんは何をしていましたか?立ち会ったかどうか、具体的なエピソードを教えてください。
みなさんの旦那さんは出産の時何されてましたか?
立ち会ってた、立ち会ってない場合は何されてたか教えて欲しいです!
ちなみにうちの旦那は予定日前に飲み会でインフルをもらい、
そして私にうつし立ち会いはできず…
わたしはインフルのまま出産…(笑)
旦那は友達と電話しながら家でお酒飲んで寝てました🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんの旦那さんは出産の時何をしていました?☺️
ちょっとした雑談として、共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
コロナ真っ只中ではなかったですが、帝王切開でも院内待機禁止の病院だったので自宅待機でした😌
自宅で携帯握りしめてソワソワしていたそうです☺️

はじめてのママリ
立ち会い無しで、仕事行ってました!

イマシノオトヒ
幸いなことに4人みんな立ち会ってくれました!

はじめてのママリ🔰
2度ほど立ち会いましたが
ソファーでスマホゲームしてました。腰さすってと言ってもスマホ片手になでなでするだけ。
痛くてこっちは必死なのに出産の話を面白おかしく周りに話すので立ち会いしないほうがストレスフリーでした😭

Licca( ˗̀‧̯˗́ )
里帰り出産で、コロナで立会いなしでした!
車で1時間半くらいのところに住んでいたので、生まれたらすぐ対応できるようにお酒飲まず自宅で1人寂しく過ごしていたみたいです🤣

はじめてのママリ🔰
上の子の時は、立ち会いでした。
コロナ禍でしたが、小さな助産院で1組だけだったので。
理学療法士をしてる夫は、助産師さんに説明を受けて私の体位変換や指示なども得意。血を見ても落ち着いていて安心して埋めました。
2人目の時は超絶スピード出産で子宮口5センチの時に職場に連絡したのですが連絡後10分たたずで破水、全開で産まれて間に合わず…動画撮れなかったのが残念です💦

はじめてのママリ🔰
立ち会い出産でした、はじめてのことで陣痛が収まった一瞬パパの顔を見たらまだ産まれていないのに、泣いてました😂もちろん、生まれた瞬間も大号泣😂頑固で泣かない性格だと思っていたのでびっくりしました😂

まる
一人目の時はコロナで立ち会い出産不可で仕事してました!
二人目の時は上の子の寝かしつけ→立ち会いで、立ち会いしながら次の日から育休の予定だったので仕事の引き継ぎのメールをしながら私の介抱してました笑

だりあん
帝王切開で、病院待機出来なかったので自宅で寝てました笑

まる
わたしが陣痛中吐きすぎて特例で夜中に呼び出してきてもらい
横で腰押したり抱きしめてくれたりと頑張ってくれました😂
なぜか旦那が汗だくに笑
出産の時は水渡すのといきみのとき手を握るのでずっと必死でみててくれました!

toma
2人共立会ってもらいました❗️
1人目の時は、陣痛始まった事を両家の親、兄妹、友達に報告し、
私の親や仲のいい友達にLINEで実況してました😂
ずっと携帯触ってて陣痛おさまる度にオイオイ🫠って思ってましたが、今となっては何時に何センチで何時に何があったか状況がわかるので思い出になってます🤣
2人目の時も同様に皆に陣痛報告してましたがスピード出産で
実況する間もなく産まれました🤣笑

みい
どうするか旦那に任せて立ち会うとのことでしたが夜中ってものあったと思いますが苦しんでる横で寝てるわ携帯いじってるわで殺意湧きました😇
いざ出産!赤ちゃんが産まれたときは涙ぐんでましたが胎盤レバーみたい!って言われさらに殺意湧きました😇笑
最終的にもう頼むから黙ってって一言言いました…笑笑
立ち会わない方がよかったなって思いましたね🤣🙏

ena
上の子の時は結果立ち会いましたけど、帰ってシャワーしてお弁当箱洗ってから来たそうです。
昼過ぎに破水したのに来たのは18時。さすがに看護師さんに、もうお産セットは後で良いので早く上がってきてください‼️💢って言われてました笑
下の子の時は陣痛きた時出勤前で、眉間にシワ寄せてたので、もういいから早く行って!って仕事行かせて、自分で上の子保育園開くまで待ってタクシーで連れてってそれから病院行きました。もちろん途中、あとどれくらいで着きますか⁉️💦って電話きました。
内診台に座ったら破水して1人で出産。子供と2人で頑張りました。

ママ
上の子は緊急帝王切開で立会いはできなかったけど職場から飛んできてくれました😊
下の子は予定帝王切開で立ち会いOKだったので立ち会ってくれました!

みな🐰
30時間立会ってくれました!
イビキをかきながら寝ても、腰をさすりながら漫画を読んでも、長時間一緒に頑張ってくれたので、一応感謝したいと思います!笑

おはなちゃん🌸
うちの旦那は立ち会いを希望してくれたので、分娩にかかった24時間一緒に過ごしました!
よそのお宅の旦那さんにこんなこと言っちゃダメと思いますが言わせてください…
役立たずどころの騒ぎじゃないですね?!😡
奥様とお子さんの一大事になんてことを💢💢
しかもお産中に呑気に飲み会なんて…しばき回さない投稿主さんはなんてお優しいんでしょう🥺💖
赤ちゃんと投稿主さんが健やかでありますように✨

ままさん
陣痛が強くなったら立ち会いの予定が旦那おったらいらんことしかしないから帰れと言って母にいてもらいました(笑)

はじめてのママリ🔰
立ち会いなしです〜
仕事がある平日の時ならしなくていいと前もって話し合って決めてたので( ᎔˘꒳˘᎔)
夫は次の日の仕事の為に寝ていました!

ぽぽ
うちは上の子の時は立ち会いできたんですが、
8時病院着
破水したけど陣痛きてなくて様子見
12時ご飯食べてきたら?と言ったら15時まで帰ってこなくて電話したら友達とランチしてました🤣
16時ごろ戻ってきてその後1時間で生まれたんですが、ずっと突っ立ってました。笑
下の子の時はコロナ禍で立ち会いできず…
6時ごろ送ってもらい7時に産まれたんですが、報告の電話何度もしたら、今寝たばっかりだからやめてってLINEきました。
暇電だと思われて怒られました🤣🤣

アラフォーママ☆
帝王切開出立ち会い禁止
だったので手術室の外で
待ってました*ˊᵕˋ*

はじめてのママリ🔰
私が立ち会いが嫌だったので、
上の子の時は陣痛室でさすってもらった後、病室で待っててもらいました
下の子の時はコロナ禍だったこともあり面会もダメだったため、上の子と家にいましたが、私が出産するまで、ずっと起きてたみたいです🤣
次の日上の子の世話大変だったろうな笑

くま
一人目のときは立ち会いで腰を押してくれてました🤣
2人目のときは個室で上の子と待機してました🫡

はじめてのママリ🔰
仕事休んでオンライン立ち会いしてくれました!
後で聞いたらLINE通話で映像も見えてるはずが電波が悪く音声のみだったみたいです😂

hysteric BBA
3人とも立ち会いなしです(私が拒否)
病院の廊下の椅子で生まれるまで待ってました笑

はじめてのママリ🔰
1人目はコロナ真っ只中で立ち会い出来ず、陣痛で病院に送ってくれた後義実家に戻り、心配やらで気が気じゃない状態だったそうです。2人目は無痛分娩で立ち会いしましたが、旦那はスマホ等触ることなくお茶パスしてくれたり終始話し合っててくれました(笑)

退会ユーザー
いても役にたたない、安心感ないなと思いなしにしました。
実際に家で旦那といるより病院にいた方が安心感強く病院到着から30分ほどで産まれてきてくれました😂😂

ミ
上の子の時はコロナ禍だったので立ち会いNG
下の子の時は上の子の面倒を見るため立ち会いしませんでした!!
2人とも夜中に産んだためぐっすり寝てました👍

てん
立ち会ってくれましたが、コロナ禍で車待機、破水直前に座り続けてお尻が痛いからと勝手に帰宅してました💣
看護師さんが電話してくださり、ギリギリ間に合って出産の瞬間には立ち会えましたが💦笑
とんでもない夫です。笑
1人目の時はテニスボール当てながらスマホゲームしてて殺意芽生えました🌱

ゆうまま
1人目ということもあり、旦那の希望で立ち会いにしました!
腰をさすってくれたり(これは助産師さんの方が心地よかったです😅)いきむときに、状態を起こすのを支えてくれたり(これは助かりました!)、手を握ってくれました(*^^*)
産まれた時は、泣きはしませんでしたが、今まで見た事のない優しい目で息子を見てました。どうしたら良いのかオロオロする様子も見られましたがね笑

はじめてのママリ🔰
病室のベッドに座ってゲームしてて、看護師さんにめちゃくちゃ怒られてました…

Yu-chi
1人目立ち会いしましたが隣でゲーム。NSTの波形見ながら今は痛くないはずだとか言い出す。(1分間隔でそんなことなかった)
陣痛きたのは旦那の誕生日でしたが、出産したのは日付回ってしまい2:45分。もう少し早ければ同じ誕生日だったのにと言われ本当に殺意芽生えました。
2人目は夜勤だったため立ち会えず。
3.4人目は帝王切開だったので病院に待機していなくてはならず立ち会いはしませんでしたが生まれたてほやほやを確認することができました。

てんまま
血をみたら、ぶっ倒れる旦那なので、1人で産みした笑

はじめてのママリ
1人目は腰を押してくれたり水飲ませてくれたり看護師さんや私の実家と連絡取ったりして甲斐甲斐しく動いてくれました。
2人目は仕事をしている中、病院に来て、と連絡しましたが、遠方だったこともあり立ち合い間に合わず、旦那が病院に向かっている途中で生まれました。
3人目は私が入院後仕事は休みにして自宅待機。待っている間は上の子達の晩御飯の用意をしていたみたいです。出産直前に呼んで病院到着、陣痛の合間に一回水飲ませてもらって生まれました。ほぼやることなかったと言ってました。

ゆりか
立ち会い出産でしたが、個室でも分娩室に入っても、うまれるギリギリまで備え付けのテレビで高校野球を見ていたので(頼んだら腰をさすってくれましたが)「こっちが必死で陣痛に耐えてるのに…!」と内心思っていました😂

みどり
気合いばっちりで立ち会いましたが、途中で緊急帝王切開になり産まれた瞬間は見られず、それまで気を張っていたからかヘトヘトになり体調崩して寝込み、退院後に全然役に立ちませんでした😂

タルタルソース♡♡♡
1人目仕事で遠方の他県へ。生まれて4日目くらいにきました。
2人目待ち合いにいました。立ち会ってほしくなかったのでおとなしくしていました。引き継ぎの不具合?で産む場所に入ってきたのでイラッとしました。

はじめてのママリ🔰
出産予定日よりも少し早く子供が生まれることになり、私が分娩台で頑張る中、夫は隣で育休取得のための職場提出書類を一生懸命書いてました😌

p
有難いことに陣痛開始〜出産まで付きっきりでいてくれました😌本当に助産師さんといるよりも心強かったです。
陣痛室ではそばで呼吸リード、腰マッサージ、手を握る、前向きになれる子供との未来の話などをしてくれました。
分娩台に上ってからは、10分ほどでしたがひたすら呼吸リード、頭の方から私の目を見て声掛けをしてくれていました!

p
ちなみに生まれた直後は、スキントゥスキン、臍の緒カット、写真撮影をしてくれました!

ひーちゃんママ
夜の21:00頃から陣痛が始まり、翌日の午後15:00までずっと立ち会ってくれました。
眠いし、お腹も空くしでキツかったと思いますが、飲み物取ってくれたり、手を握ってくれたり、陣痛の間隔を実況してくれてました🤣🤣

ちぃママ
1人目は立ち会い。
腰さすったりオロオロしながらついてました。早く5時間半で出産。
2人目はコロナ禍で立ち会い不可で、陣痛始まったので産院に送って言ってもらい、産院の玄関でバイバイし。
『産まれるの夕方位かなぁ~?』と、私への差し入れ買いつつ家に帰ったら「生まれたよ~」の私からの電話(笑)産院着いて1時間かからず出産でした🤣
3人目は立ち会い。血圧上がってしまい、急な出産に。腰さすり~の、ビデオ回しぃ~の、あれよあれよという間に促進剤で3時間半で出産。
その後、出血酷く、部屋に戻るのに時間かかるから帰っていいよと先生に言われ、死を覚悟したらしく、色々な事が頭をぐるぐる回って気が気じゃなかったらしいです😂

はじめてのママリ🔰
夫は血がダメなので立ち会いしないことになってましたが、陣痛室で産まれるのを待っていたところ何故か助産師さんに連行され分娩室に…笑
結果的にいい思い出になりました!

まる🔰
立ち会いでした。
助産師さん達が忙しくてけっこう放置されてたので居てくれて良かったです。
(クーラーついてるけど)暑くて死にそうだったので冷たいタオル渡す→扇子であおぐを繰り返してくれて助かりました。
超大変だったのを見てもらえたので良かったです。
立ち会いできなかったとしても酒のんで寝てたらどつき回します😂

みん
一人目の時はコロナで立ち会いが出来ず、私も死にかけてたので自宅で心配することしかできなかったそうです😅
2人目は立ち会い出来て腰さすったりお尻押さえてくれたり水を渡してくれたり産まれた後は写真撮ったりしてくれてました😄

くま
立ち会いしてほしくなかったので仕事に行ってました!

か
1日休みとって立ち会ってくれました
しかし‥見てるだけ(笑)
同じ熱量でいてほしいのに
向こうが、へいきでしょ〜。みたいな態度だと余計イライラするんですよね
陣痛強くなると話せなくなります
自分で考えて行動してくれたら嬉しいなと思いました。
私が男ならすごい親身になってできる自信あるのになんで男の人って出来ないんでしょうね(´;ω;`)
インフル大変でしたね。。。妻の出産前普通飲み会行きますか!?(笑)

ママ
立ち会いでした!
色々やってくれてましたよ🤣
臍の緒は旦那に切ってもらいました😊

ところてんてん
自分の実家でご飯食べてました
緊急帝王切開になるから医師から何度も電話してるのに繋がらず私にも連絡してくださいって言われてイラつきました

りん
一人目の時は立ち会い希望でしたが、仕事中でイライラモードで「生まれそうになったら電話して」と言われ、、私だっていつ生まれるかわからないのに、本当に今考えてもイライラします笑
結局生まれて2時間くらいしてから来たと思います。
そんなことがあり、喧嘩も絶えず、でも二人目を授かり、二人目は絶対に立ち会いして、私の苦しみをアピールしなければ!!と思い、それは願いが叶いました笑 長時間つきあってくれて、そばにいてしんどい私をみてくれるだけでもうじゅうぶんでした✨
たぶん、基本はずっと携帯を見てたと思いますが、私がしんどい時は、ずっと手を握ってくれていました♡
3人目は、コロナで立ち会いはできず、でも生まれた瞬間だけ面会はできて、それは来てくれました✨

おとちゃんママ
立ち会いでした。
疲れた、無理、休みたいなど一つ言うことなくひたすら腰やお尻を押してくれました。産まれるときには私より先に泣き出して助産師さんに体調が悪いのかと心配されたくらいでした😂
喧嘩しても立会い出産のことを思い出して、私にはこの人しかいないと思わせてくれるくらい感謝しています。
2人目を授かることができたらまた立ち会いできると嬉しいなと思います。

はじめてのママリ🔰
立ち会ってもらいました…が、
陣痛きてもすることないから、とスマホでゲーム三昧☆
終盤大量出血したのを見て吐いてたので出ていけ!と退場させました♪
だから最初立ち会わないでと言ったのに…😌💢

こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
一人目の時は昼間だったので立ち会いできたけど頑張れー!と言ってて、いや、頑張ってるよ!と心の中で思ってました(笑)
二人目の時は予定日超過で誘発分娩になって産まれる日もコロナで立ち会いはできなかったので仕事に行ってました!
三人目はタイミングで立ち会いできたらと思ってたら夜中に陣痛きて上の子たちがいたので家で待機でした!
結果、立ち会いなくても助産師しんたちがたくさんサポートしてくださったので不安はなかったです
むしろ立ち会いない方が助産師さんにいろいろお願いしやすったです!

あめふらし
立ち会ってました。バースプランに「動かずいられても腹立つので旦那にとりあえず詳しく指示をしてください。」とかいたら助産師さんが「旦那さん!枕あげて!ほら、飲み物渡して!」とか指示してくれていました笑

もかぁ
4人とも立ち会いでした!
その間も色んな用意したり、手伝ってくれてました!

はじめてのママリ🔰
4人とも立ち会ってくれました!もともとは立ち会う予定はなかったけど旦那さん来たらお産進む妊婦さん多いと助産師さんにいわれ呼んだところあれよあれよと言う間にお産になり毎回腰やお尻押してくれてました☺️🩷

かおり
初めての出産だったのですが、超安産のため病院に着いて2時間くらいで生まれたこともあり、旦那も気を抜く暇もないくらいスピーディーでした😂助産師さんがおしりを押してくれ、旦那はがんばれ!って手を握ってくれていました!あとは水を飲ましてくれてたかな😭

ぺこ
3人とも陣痛が始まった瞬間に旦那の育休(産休?)がスタート。1人目はコロナ前だったのでバッチリ立ち会い、2人目はコロナ禍で自宅で娘と待機、3人目は無痛だったのとアメリカで出産だったのもあり最初から最後までガッツリ立ち会ってくれました。
血を見れない夫だったのに、彼も頑張って立ち会ってくれた事に感謝です。
2人目は喜びを分かち合う人がいなくて産まれた時も嬉しかったけど涙もでず、すごく悲しくて寂しくて入院中、ストレスからかほとんど眠れずかなり辛かったです。
自宅に帰って特に理由もなかったんだけど安堵からか涙が止まらず、夫と娘に慰めてもらったその日から眠れるようになりました。
立ち会いしてもらって本当に良かったです🙆♂️

はじめてのママリ🔰
立ち会いなしでしたが
緊急帝王切開
病院から旦那だけ呼んでくださいと言われたので電話しました。
来たのは旦那と、旦那の両親
病院から怒られ
産まれた後に旦那に
なぜ両親を連れてきたのかを聞くと
旦那と旦那の両親で
サウナに行ってたからと
それ以降
両親との付き合い減りました。

ママリ
コロナで立ち会い無しでした。
家で一人でいたら落ち着かないからといって
実家に行っていたようです。
リモート立ち会いはできたので
生まれる直前〜生まれた後1時間くらいはテレビ電話してました😊

つくね
立ち会い希望でしたが病院の方針で本当に産む直前しか分娩室に入れてもらえず、パッ!ときて私の頭を支えて、そこから3いきみくらいで産まれて、またすぐ退出させられていました。体感3分くらいでした(笑)あとから聞くと分娩室に入ってから産まれるまでが早すぎて感動する間もなく産まれて笑っちゃったらしいです(笑)
わたしは夫が来た=産める!となっていたので顔を見た瞬間よっしゃ!!でした

はじめてのママリ🔰
1人目は立ち会いできましたが
2人目は上の子が立ち会いできないので病院まで送って貰って息子連れて帰りました💡⠜
帰宅後直ぐに産まれたので[嘘だろ?]状態でした🤣

兎咲
2人ともコロナ禍でした。
1人目▷▶1日目バルーン促進剤、2日目同じく促進剤からの、昼から緊急帝王切開
夜は何も無かったので一旦帰って貰いましたがずっとついててくれました。
術中も産まれた時には一緒に居れました。
(閉じる時は出された)
2人目▷▶大学病院の為立ち会い禁止でした。
でも、術前から術後もしばらく部屋にいてくれました。
(可能な限り)
コロナ禍だったので、
それから退院まで面会は禁止されていて会えませんでした。

まっちゃん
長女のときは立ち会ってもらいました!
次女も立ち会い予定でしたが、私がコロナに感染してしまい叶わず…
産まれた瞬間は長女とゲームしてたそうです😅

はじめてママリ🔰
立ち会ってくれました。
助産師さんが背中とか腰とかさすってくれたんですが場所が少し違って、旦那に変わってからは、めちゃくちゃ指示してしまいました!
おかげで何とか出産乗りきれました。
ただ横で普通にナナチキを食べてたのには少しイラッとしましたが(笑)。

かなピンママ
うちは子供4人いて、立ち会いしてくれたのは長女の時だけでした。
後の3人は次女の時行く途中で生まれた為立ち会いできなかったり、長男は緊急帝王切開になって帝王切開で出産して子供がうまく呼吸ができずに手術室前で控えていた夫は子供が乗っている救急車を車で追いかけてそのまま子供について3日間子供が入院してそちらにかかりっきりで面倒を見たりして、上2人は義父母にみてもらったりしてました💦💦
末っ子次男は帝王切開でしか産めない上にコロナ禍で立ち会いできずで夫がいないのは寂しかったけれど落ち着いて出産に臨めたのが皮肉にも末っ子の時でした😅💦💦
私の出産のたびに年近い子供たちの面倒を見て幼稚園の弁当を作ってくれたりと夫は頑張ってくれましたし、長男の時は入院の付き添いまでこなしてくれたことに感謝しています✨✨

ポポニャン★
コロナって何の⁉️2020年世界がザワメイテた時で...
まだなんだかわからん病気🏥😷💉
旦那さんは立ち会い希望だっので3万払い👛コロナ検査で大丈夫だったら立ち会いOKの時で🌱検査したらOKだったので立ち会いました👶が…マスク着けての出産取ると怒られ床に倒れ込めば除菌除菌〰️💣️💥
あーそれはそれはとても大変な意味ワカメ~
🤡な時期でしたぁー
何でも制限が合った時なので病院では面会1人だけの10分したらコールなり時間ですよ「速く帰ればりの電話〰️💣️💥」
お見舞いなんてあり得ん初めての🔰出産不安などなどいろいろ🥺赤ちゃんの世話休むなんて出来なかったぁー孤独との戦いです🥹
入院5日で覚えないと困るからねー😒💢💢助産師さん怖かったー😭

acha
初産ですが立ち会いしてもらいました!
計画無痛分娩の予定で最後の健診の際に前日入院と言われたので、出産予定日にいつ呼ばれても大丈夫なようにホテル予約してたのですが(家から病院まで車で1時間半近く距離あるためすぐ駆けつけられるように)入院予定日に破水して結局その日に出産になったため、ホテルに2泊することに…笑
陣痛に耐えすぎて病院に着いた時には子宮口8cmは開いてる!あと3時間後くらいには産まれてるわ〜と言われ👀
無痛の麻酔処理してもらって落ち着いた頃に内診してもらったらもうほぼ全開だからすぐ旦那さん呼んで!と言われ、3時間後どころか1時間もしないうちに産まれました!笑
旦那はこんな神秘的な瞬間に人生何回も立ち会えるもんじゃない!と言って、生まれるところも胎盤も全部しっかり見てました👀
よく見るの嫌じゃないなぁ…と思ってましたが、本人は感動したようです🥺

ちか
コロナ真っ只中でしたが、ギリギリ1人まで立ち会いOKだったので来てもらいました。
電話したらすぐ駆けつけてくれ、腰さすってくれたりお茶飲ませてくれました😊

もこ
コロナ禍及び帝王切開で立会い不可でした!
1人目のときは仕事してたと思います…2人目はやすみで、上の子のお世話をしてくれていました。

みい
前日に、産まれるかも?って入院になり、病院来てくれましたが産まれず…そのまま車中泊待機で翌日朝イチにもぅいつ産まれてもおかしくないってことで呼び出し…お尻押してもらったり、水分や軽食を口に入れてもらったりして…めちゃめちゃ補助してもらいました!!
が…その後の育児(現在進行形)では、もぅちょっと動いてよ!!って思うこと多々あります😑笑
私の場合はなかなか産まれず、疲れ切って吸引してもらったので、産後直後の経過等も旦那が間近で見ていて、私は出血多量だったのもしっかり見てもらってたので、出産の大変さを痛感してもらえて良かったです(笑)
男性は経験できないからこそ、実際の様子を見る見ないは大きいと思いました!

milk
1人目の出産時は陣痛からずーっと付き添ってくれてましたが、夜からの陣痛で朝方には旦那はソファーで寝ており、いざ生まれる!って時には仕事に行って、戻ってくる10分前に産み落としたので、実質立ち会いは出来ませんでしたww
すごい残念がってましたが、1人でヒソヒソと泣いていたようですww
次の出産にも立ち会いたいそうですが、仕事が遠方だと難しいかもしれないですね…ww
陣痛時の痛みがある時は、テニスボールで色々押してくれてました!

Kママ🔰
夜の出産だったので立ち会いに間に合わず、子供が大きくなってから立ち会いいなかったことなんか言われるかなぁって意外なことを心配してました、どんなに大変だったか立ち会いは絶対夫は見せといたほうがいいなぁとおもいます

はじめてのママリ
立ち会い希望でしたが間に合わず、新幹線で移動中でした🚄

ママリ
1人目の時は夜寝る前から陣痛きてお昼前に出産だったこともあり、私が陣痛中隣の椅子で寝てましたよ🤣🤣
2人目はコロナ禍だったので立ち会い出来ず、上の子のお世話してました〜

nikon
立ち会いしたくはないなーと言っていたけど、え?しないの?とうやむやなうちに時は進み早産になり呼んだ時は家で酒飲んでいて車手配したりして来た時にはスピード出産でもう産まれ。次の子は仕事中。駆けつけてはきたけどスピード出産で間に合わず。
今回こそ産みの苦しみを全部みせてやろうと思ってますがどうなることやら…。立ち会わせてゲームしたり寝られたり余計なこと口ばしられたらイラつきそうですが😅

はじめてのママリ🔰
1人目コロナ禍で立ち会い出来ず、家でずっと電話を待っていたみたいです!
2人目は立ち会いできたため、新幹線と電車で3時間乗り継いで産院まで来て、手を握ったり水を飲ませたりで誕生の瞬間に立ち会ってくれました☺️

はじめてのママリ
車の中を掃除していたらしいです。立ち会いは希望しませんでしたが、産まれたあと1時間だけ面会できたので(コロナ禍でした)産まれてから助産師さんが夫に電話したのに出ず…番号確認して何度もかけたのにダメで、私がかけたら出て「産まれたー」と言ったら走ってきました😅
夫はなんと電話に出れなかったのではなく、かかってきてすらなかったです😳履歴なし、助産師さんと番号確認してるので間違ってもないし…不思議な出来事でした。

ruru*
1人目2人目3人目までは出張で居なくて出産した次の日飛行機で戻ってきました。
4人目は陣痛きてすぐ病院行って家族部屋で皆で過ごして立ち会いも全員でしました!
立ち会い中は皆で応援してくれたり旦那は子供達にご飯食べさせたり相手したりしながら背中とかさすってもらいました!
5人目はコロナ後だったので立ち会い出来ず子供達も学校とかあるので退院するまで上4人の幼稚園と小学校見送って仕事行ってと普通に家で過ごしてもらいました!!
なので立ち会ってもらったのは5人中1回だけでした😂💦

🔰タヌ子とタヌオmama
病室か分娩室の外で待機!
居てもなんの足しにもならんし
ギャーギャー言ってる姿も見られるの嫌だし、集中したいから外で待機!
男に出来ることはない!きっと喧嘩のタネになるし、傷ついたとか言われてもだるいから
コメント