※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

仕事のストレスで悩んでおり、3月末に退職を決めたが、今すぐ辞めたい気持ちもあるようです。人手不足で迷惑をかけることを心配しています。転職すべきか悩んでいる状況です。

仕事でやってらんないことあったんですが..
自分は悪くないのに悪いみたいな感じになり
モヤモヤです!!!

他に吐き出す場所がないので吐き出させて下さーい!

元々辞めたくてずるずる頑張ってきましたが
もう限界で3月末で退職することにしました
でも今日の一件で今すぐにでも辞めたくなりました

社員がおらず社員みたいなポジションにいるパート&人手不足なので今辞めたら残された人たちにかなり迷惑かけるんですが..

3ヶ月半、果たして乗り切れるのか..

4月からは子どもが小学生になるので失業手当をもらいながら家庭に入る予定だったのですが、もうすぐにでも辞めて転職した方がいいか悩みます

コメント

はじめてのママリ🔰

立場気にせず辞めたら良いと思う派です🙋‍♀️
人手不足は会社が解決する事ですし、パートでそこまで背負わされるのは割りに合いません😭

  • もも

    もも

    そうですよね!
    そう思っていたのでスッキリしました😭✨
    ありがとうございます!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

金銭的に辞めても大丈夫ならすぐ辞めていいと思います!おつかれさまです!

  • もも

    もも

    給料はとても良くて他の求人を見ても同じ職種ではなかなか同じ金額はなく、お金の余裕をとるか、心の余裕を取るか..
    でももう心が限界ですね😣

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社員のような立場にさせられていた契約社員だったので、お気持ち分かります!
    私は、プツンって心の糸が切れた瞬間があって、もう限界ですって即辞めました。そこから辞めるまでの風当たりは更に強くてそれも辛かったですが、せいせいしたのを今でも覚えてます!

    • 12月10日
  • もも

    もも

    そうなんですね💦
    社員じゃないのに..と何度も思うことがあって仕事が苦痛です😭
    辞めたらスッキリしそうです

    • 12月10日
ママリ

次を探しながら、いいところが見つかり次第辞めてはいかがですか?

私は限界感じて、次も見つからぬまま速攻辞めた経験がありますが(笑)
いいところに転職できたので、時間を無駄にしなくてよかったと思ってます!

  • もも

    もも

    さっそく良いところ見つけて応募してみました!笑
    決まれば辞めてもいいですよね😣

    • 12月11日